
高機能ビルダーで魅力的なトップページを楽々制作。
トップページは、ネットショップの顔。
Amazonや楽天市場のような誰もが知るモールなら、ユーザーは安心して買い物をします。しかし、名前が知られていないネットショップでは、ユーザーの信用を得ることから始まります。「商品が届くかな?」「クレジットカードを登録しても大丈夫かな?」といった疑いがあるためです。
そのために、トップページをしっかり作り込み、視覚的にユーザーを惹きつける必要があります。「HARVES」は、安心や信用に繋がるデザインで売上に貢献します。
「HARVES」では、様々なデザイン・レイアウトを自由に自分で組むことができます。TCD独自のコンテンツビルダーで、どのコンテンツをどこに入れるか、順番入替えまで自由に決められます。専門知識も不要です。
初心者でもプロが作ったような素敵なネットショップを作成できるのが「HARVES」の魅力です。

売れる商品ページが売上を最大化。
「アクセス自体はあるのに、ほとんど売れない。」
人が来ているのに成約率が低い原因の大半は、商品ページです。
商品ページは、パッケージと同じ。ページが野暮ったければ、それだけで離脱する要因となります。
HARVESの商品ページは、瞬時に商品の魅力を伝えるデザインで、ユーザーに直感的な心地よさを与えます。実際にデモページをご覧になってみてください。
さらに、小規模から長文まで様々なバリエーションで訴求が可能で、商品スライダー、レビュー評価機能、関連商品、最近見た商品一覧も搭載。
あなたは、HARVESが用意したフォーマットに沿って、商品登録を行っていくだけで、売上の改善施策がとれます。

分野別・季節別の「特集ページ」も瞬時に生成できる。
商品数が増えてくると、分野別や季節ごとにまとめた商品を紹介する「特集ページ」を作りたいというニーズがあります。ネットショップあるあるですね。
【特集ページの用途例】
- 新生活応援フェア
- ソファーのお手入れグッズ紹介
- ヨーロッパのアンティーク雑貨特集
特集ページは鮮度が命。スピーディーにページを制作する必要があります。しかし、意外と複数の商品を紹介するページを作るのは面倒なもの。
そんな時、HARVESであれば、このような特集ページが瞬時に作れます。紹介したい商品カテゴリーやタグごとに生成されたショートコードを表示したいところにコピペするだけ。
トレンドやユーザーのニーズに合わせて、素早く作れる特集ページで売上を拡大してください。

決済キャンセル・カゴ落ち。機会損失のないEC環境を実現。
あなたがどこかのネットショップで買い物をする際、「使いにくい」「購入するだけでハードルが高い」と感じたことはありませんか。
決済周りのUIが貧弱であれば、売上の機会損失を起こします。購入手続きの途中で離脱したり、面倒になって諦めるユーザーが一定割合で存在するからです。
たとえば、「どこがエラーかも分からないから購入完了に進めない」「入力エラーで、氏名から住所まで全て最初から入力しなければいけなくなった」等。こうした貧弱なUIを持つネットショップは、本来得られる予定だった10〜30%程度の売上の機会損失を起こします。そして、小規模ショップだけでなく、誰もが知る国内大手のネットショップでも貧弱なUIは存在します。
「HARVES」では、WooCommerce独特の海外的なUIを日本的なUIにリデザインし、入力エラーも素早く表示されるUIになっています。顧客が購入手続きで躓くことはありません。

ランキング・FAQ。ネットショップに必要なページは全て搭載。
ネットショップ運営には様々なページが必要なもの。
それらすべてHARVESで作成可能です。もちろん、ノーコードで作成できるので、初心者や社内スタッフの方でもPCさえ扱えれば制作可能です。

ブログ集客も出来るSEOに強いアーカイブページ搭載。
集客には広告、SNS、SEOなど様々な手段があります。マーケティングをする上ではこれらすべて大事なことですが、HARVESとして後方支援ができるのは、SEO面です。
広告やSNSは持続的な集客はできませんが、SEOは一度成果が上がり始めると安定的な集客をもたらします。それは、つまり24時間あなたのために働く営業マンと同じです。
HARVESでは、商品やブログのアーカイブページも強化しており、カテゴリーやタグページからの集客が可能となっています。
TCDテーマには、集客効果の高いブログ機能がインクルードしているのは当然のこととなっています。なぜなら、TCDを使ったユーザーに実際に儲けてもらいたいからです。TCDで稼いでもらい、事業を拡大して、また次のテーマを買ってもらう。そういう循環をつくりたいからです。

超高速で動作。HARVESがSEOに強い理由。
TCDは、数多く存在するWordPressテーマの中でも、長年ページの読込み速度の高速化を研究しているWordPressテーマです。サイトのページ表示速度スコアを測定するツール「PageSpeed Insights」においても、HARVESは高評価を獲得しております。
「TCDテーマに変更したらサイトが軽くなった」という声をよく頂きますが、TCDテーマであるHARVESにおいても同様の結果を得られるでしょう。
超軽量かつ高速で表示されるWebサイトを作成するなら、HARVESをご利用ください。

最安で売れるネットショップを作成する唯一の手段。
WordPressサイトの制作・運用コストは、数あるネットショップの作成手段の中でも最安です。
なぜなら、WordPressはオープンソースなため、利用のコストがかかりません。また、HARVESテーマはWooCommerceという無料のECプラグインでカート機能を実装しているため、お金がかかりません。
かかるコストは、レンタルサーバーとドメイン料とテーマ代金だけです。たったこれだけで高品質で良質な環境のEC環境が手に入ります。
もし無料のネットショップサービスを使った場合、コストはそれだけに収まりません。結局、HARVESで作成したレベルのEC環境を希望する、有料プランでなければ作れないからです。その場合、システム利用料として月額3万円〜かかり、さらにドメイン料や決済手数料もかかります。無料のネットショップサービスは、ちゃんと事業として成立するネットショップを作る場合には割高なのです。
初期費用 | 固定費用 | |
HARVES | テーマ 49,500円 | ドメイン料 月600円〜 レンタルサーバー 月300円〜 |
無料ネットショップサービス | 無料 | システム利用料 月30,000円〜 ドメイン料 月600円〜 |
「HARVES」x「WooCommerce」環境でネットショップを作るほうが最もコストが安く、長期的に見て最も賢い選択肢なのです。
簡単に社内でサイト構築ができるから、制作費や固定費の面でも圧倒的な低コストも実現します。更新や管理も自分たちでできるため、余計な固定費も発生しません。もうホームページ制作費に多額のお金を投資する必要はありません。
商品に新たな息吹を与える
高品質なデザイン。
商品が売れるか売れないかで、会社の成長の可否が決まります。それゆえに、HARVESはあなたの会社の未来を担う重責を背負っているとも言えます。
しかし、自信を持って言えるのが、HARVESを使えばあなたのネットショップは今より良くなります。当たり前です。それはデモサイトをご覧になれば直感的に感じて頂けること。
ぜひあなたの商品のブランディングにHARVESが貢献させてください。
圧倒的な機能が、あなたのウェブサイトをサポート。
- WooCommerce対応
- マイページ&決済環境のUIのスタイル調整
- レビュー評価機能対応
- 商品カードリンク&商品一覧ショートコード
- お気に入り登録機能
- 人気&売れ筋ランキングページ
- 画像スライダー、動画、Youtube対応ヘッダー
- アラートを表示できるヘッダーメッセージ
- グローバルメニュー&ドロワーメニュー
- システムフォント(日本語3種類・英語13種類)
- Webフォント(5種類)
- スマホフッターバー
- カスタムCSS
- カスタムスクリプト
- カスタムカラー機能
- 5タイプのプリセットカラー
- 5タイプのロード画面
- ホバーエフェクト(ズーム・スライド・フェード)
- 登録済アイキャッチのサイズ一括調整(regenerate thumbnails)
- microdata形式対応パンくずリスト
- 「TCDクラシックエディタ」プラグイン対応
- ブロック&クラシックエディタ対応
- 楽々制作できるトップページビルダー
- カスタム投稿タイプ「お知らせ」
- カスタム投稿タイプ「よくある質問」
- 著者プロフィール&著者一覧ページ
- LP制作機能
- 日付・SNSボタン表示選択機能
- 404ページのカスタマイズ機能
- 検索結果ページのカスタマイズ機能
- 保護ページのカスタマイズ機能
- SNSボタン4タイプ
- SEO設定(metaタグ・OGP)
- 管理画面の多言語対応(日本語・英語)
- 自動初期設定機能(テーマオプション管理)
- ロゴアップロード(ヘッダー・フッター・スマホ)
- クイックタグ(Gutenberg対応)
- PWA対応
- レスポンシブ対応(PC・タブレット・スマホ)