Treeは飲食サイトだったため選択しました。
可愛さと格好良さがあり大変気に入っています。
フッター部に動画を入れられるのも良いと思います。
視覚的にユーザーに興味を持ってもらえるテンプレートだと感じています。
TCDテーマをお使いの皆さまの声をご紹介いたします。
デザインの素晴らしさや機能面などの率直なご意見、サポート体制へのご感想など、実際にお使いの方のリアルな評価をご覧ください。
ユーザー様のご意見・ご感想はこちらから
Treeは飲食サイトだったため選択しました。
可愛さと格好良さがあり大変気に入っています。
フッター部に動画を入れられるのも良いと思います。
視覚的にユーザーに興味を持ってもらえるテンプレートだと感じています。
使用したテーマ「HAKU」は、縦書きの文字やシンプルで洗練されたレイアウトが特徴で、和の趣を美しく表現できる点が魅力的です。このテーマは、ブランドのイメージを伝える上で最適であり、サイト全体に落ち着きと品格をもたらしてくれました。
また、商品ページの機能性も優れており、伝えたい情報を分かりやすく、上品なデザインでまとめることができたと考えています。
料金プランコンテンツが特に魅力的でわかりやすくまとめることができそうだったのでSwitchを選びました。
PCからのアクセスも意識するサービスであるため、メインビジュアルやフッターに動画が挿入できるのも決め手となりました。
サイト制作にあたっては、「会員制で情報管理ができるテーマ」である点に大きな魅力を感じました。弊社では、会員の皆さまに講義動画や業界情報などを提供しており、その仕組みをスムーズに実現できるテーマを探していた中で、本テーマに出会いました。
実際に導入してみて、初心者でも直感的に使える操作性の高さや、細かなカスタマイズのしやすさに非常に満足しています。会員様ごとに適切な情報を届けるための設定も柔軟で、運用面でも大変助かっています。
サイト作成の知識がなくてもプロフェッショナルな見た目のサイトを作りたいと思い、調べているうちにTCDにたどり着きました。
もともとレシピ紹介のテンプレートだったので、海外でも作れるレシピの紹介として使いましたが、動きのあるトップページの視認性がとても気に入っています。
海外在住日本人が現地の生活で生かせる情報やスキルを無料で学べる場所として大きく長期的に成長させたいと思っており、とりわけ会員登録機能があったことに惹かれてEVERYを選びました。
「SOLARIS」テーマを選びました。
トップページに動画を入れられる点が決め手で、現場の様子や会社の空気感をダイレクトに届けたいという想いにぴったりでした。
Web制作は初めての経験でしたが、自分なりに調べたり、わからないところはデザインプラスさんに問い合わせたりしながら、少しずつ形にしていきました。
慣れない作業も多かったですが、そのぶん完成したときの達成感は大きかったです。
HAKUのテーマを選んだ理由は、視覚的にわかりやすく、綺麗であるということです。とにかく洗練されていて綺麗でセンスが光っていました。あと、日本の良さを現したかったので、ぴったしのテーマで、一目見て 気に入り購入させて頂きました!
手持ちの写真のみでHPが綺麗に成り立ちそうだったのでMONOLITHを選択しました。
サポートに助けて頂くことが多く、有難かったです。また、WordPressの更新等でスタイルが崩れることもなく、一度作れば手間がかからず維持管理できて助かっています。
清潔感や温かみを感じられるような配色と、画像や文字が大きく表示されるデザインを求めてSOLARISを選択しました。
スマートフォンでも分かりやすく好評いただいております。
和太鼓奏者としてのアーティストサイトを作成しました。和太鼓というジャンルのため、見る方も和が好きな方が多く、年代が幅広いです。したがって若者向けのスタイリッシュで個性的なものになり過ぎないようにしつつ、自身のオリジナリティを出せるサイトを制作したいと考えてHAKUを選択しました。
HAKUは、機能面、ビジュアル面、どちらをとってもしっかり作り込まれてることが万人に分かるような要素がたくさん入っていたので、今もこのテーマを使用して本当によかったと思っております。大満足です!
このウェブサイトがあるおかげで、演奏者としての案件獲得、信頼性の向上に大変役立っております。自分一人の力でここまでのウェブサイトができるのはこのテーマのおかげです。本当に助かりました。