VOICEユーザー様の声

FAKEのデモページを参考にして、サイト全体のテーマとして地方の
ITベンチャーであるということがイメージで伝わるように作成しました。

リニューアル前のサイトはあまり特徴のないよくあるIT関係の会社というイメージのサイトだっため、今回FAKEを利用させて頂いて地方のベンチャーであるということを前面にイメージできるようなサイトになったのではと思います。

K様
購入テーマ:FAKE

TCDさんのテンプレートは本当にかっこよくて使いやすく、いつも感激しております。

S様
購入テーマ:テーマ共通

サイトリニューアルにあたりスタッフインタビューのコンテンツとトップページのメインに動画を掲載することは決めていたこともあり、MASSIVEを使用させていただきました。

元々のデータがしっかりしていて非常に作業しやすかったです。

G様
購入テーマ:MASSIVE

林業という仕事をより身近に感じて頂けるよう、たくさんの写真を取り込んだサイトを作成しました。

簡単にプロのような仕上がりになったのでうれしいです。

H様
購入テーマ:Tree

おかげさまで、劇的につかいやすくなりました!

HAKUは更新も多くとても頼もしいテーマと思っております。

より多くの人に使い勝手が良いテーマとなりますよう、
これからも改善どうぞよろしくお願いいたします。

T様
購入テーマ:HAKU

プラグインの無効化で改善されました。

無知な私に何度もご丁寧なアドバイスを頂き、感謝しております。

ありがとうございました。

I様
購入テーマ:ICONIC

山岳ガイド協会のホームページに使用しました。
診療案内(サービス)を「ガイドコース」として使っています。

いくつかあるガイドコースをどう入れ込んでいくかで検討した結果このテーマ(CURE)に決めました。
スッキリまとめられたのでこのテーマにして正解でした。

Y様
購入テーマ:CURE

サポート対象外であるにもかかわらず
ご指導いただき、感謝しております。

きちんと表示されるようになりました。

H様
購入テーマ:STORY

デモを見て画像や動画を綺麗に活かせると思いmeetsに決めました。

自粛期間で時間はあったのでコツコツ作りましたが素人でも綺麗に仕上がるのが嬉しいですね。

M様
購入テーマ:meets

素敵なテーマをありがとうございます。

カスタマイズの際にTCD MUSEUMに掲載されているサイトさまをとても参考にさせて頂きました。
外観も機能面も個人向けのコンサル業に本当にピッタリですね。

テーマの雰囲気を気に入って選びましたので、オシャレな雑誌のような全体のイメージを損なわないようキレイめな画像選びを意識しつつ、随所に可愛い系の画像を使うことで雑多感や楽しさも感じられる親しみやすいブログになりました。

M様
購入テーマ:ANGEL
ページ上部に戻る