WEBデザインに関する情報やWordPressブログを活用したコンテンツマーケティング情報を熱心に配信する小笠原広記氏が運営するスリームデザイン。Photoshopの書籍執筆やコピーライティング講座運営などの活動もされています。
TCDテーマの設定やデザインカスタマイズに関するご相談は、スリームデザイン様にお問い合わせください。画像の選び方やマーケティングの施策に関する相談も乗ってくれるそうです。
WEBデザインに関する情報やWordPressブログを活用したコンテンツマーケティング情報を熱心に配信する小笠原広記氏が運営するスリームデザイン。Photoshopの書籍執筆やコピーライティング講座運営などの活動もされています。
TCDテーマの設定やデザインカスタマイズに関するご相談は、スリームデザイン様にお問い合わせください。画像の選び方やマーケティングの施策に関する相談も乗ってくれるそうです。
WEBデザイン
ブログメディア運営
コンテンツマーケティング
コピーライティング
スリームデザインは、2013年からTCDテーマを使ってブログを書きはじめ、今では多くのアクセスが集まるメディアに育ちました。その過程では、出版社からの依頼がきてデザインの専門書を執筆したり、自分の経験やスキル、ノウハウを共有するためのコンテンツビジネスを構築したりと、1つのブログが私自身の可能性を大きく広げてくれたことを実感しています。
現在の私の活動は、ブロガーやデザイナーといった1つの職種に限らず、マーケティングやコピーライティング、広告デザインなど多角的な視点を取り入れながら、個人ブロガーの方へアドバイスをしたり、企業コンサルティング、ランディングページやオウンドメディア制作を請け負いながら、ビジネスを成功させるためのお手伝いをしています。
その私の活動において欠かせないツールが、 デザイン性とマーケティング機能を兼ね備えた【TCDテーマ】です。
以前WordPressは単なるブログ記事を投稿するだけのツールでしたが、今ではブログ収益化ツールとして。企業ブランディング用ホームページとして。美容室や飲食店の集客用メディアとして。 WordPress業界をけん引し続けるTCDテーマ進化によって、スタートアップの敷居が各段に下がりました。
つまり、 誰でもいつでも、カッコよくて素敵な自分のメディアが持てる時代です。
現在TCDテーマは、さまざまな業種やコンセプト別に設計されたテーマラインナップが揃っています。「自分もブログをはじめてみたい。」「WEB集客の必要性を感じている。」「ECサイトを構築しなければならない状況だ!」「どのテーマを選べば良いかわからない・・」そんな想いや悩みをお持ちでしたらご相談ください。あなたのメディア運営に最適なTCDテーマの選び方や活用方法などをご提案いたします(無料)。
また「TCDテーマを購入したけれど自分ではどうしてもデモサイトのように美しくならない」といった相談もよく受けます。
TCDテーマはデザイン性が優れているため、画像の選び方ひとつで全体の印象が大きく変わります。どうしてもご自身で構築することが難しい場合には、あなたの理想の完成像やイメージ、ビジョンをお聞かせください。スリームデザインが「TCDテーマの販売価格×3倍(例えば【Bloom】の場合16,800円×3=50,400円)内容により+α」にて初期構築をお手伝いします。
【OOPS!】などを活用したランディングページ構築の場合には、ターゲットのリサーチからキャッチコピーの提案、セールスライティングの代行なども別途費用にて承ります。 TCDテーマを活用した企業のオウンドメディア構築や運営コンサルティングなども対応していますので、まずはお気軽にご相談ください。
あなたもTCDテーマでイケてるWordPressブログを作りましょう!
社名・屋号 | THREEM DESIGN(スリームデザイン) |
---|---|
代表者 | 小笠原広記 |
住所 | 〒1040061 東京都中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406 |
URL | |
設立 | 2013年6月 |
2023.03.20
2023.03.15
2023.03.11
2023.03.10
2023.03.09
2023.03.06
2023.03.04
2023.03.04
2022.12.09
2022.09.20
2022.03.05
2021.10.16
2021.04.02
2021.03.25
2023.03.04
2022.12.31
2022.09.29
2021.12.24
2021.12.18
2021.10.16
2021.03.31