2022年頃から人工知能「AI」の進化が盛んになっており、私たちが実際に使えるAIサービスも増えてきました。

素晴らしい進化なのは間違いないものの、巷では以下のような声も聞こえます。

  • AIに仕事が奪われる
  • AIアートなんて価値がない
  • AIが作った画像なんて偽物だ

まるで、かつてスマホにGPSが搭載されていると知り「プライバシーの侵害」と騒いだあの頃と同じ、ワクワク感と不安感が新しい時代の到来を感じさせます。

本記事は、PCブラウザで動作し、なおかつ無料から使える画像生成AIを厳選して3つ紹介します。

画像生成AIの仕組みや精度の高い画像を作るコツも解説しているので、ぜひ実際に使いながら新時代の技術を満喫してみてください。

>> 社内マニュアルを作成するならWordPressテーマ「QUADRA」

画像生成AIとは?

画像生成AIとは入力したテキスト情報を元に、AIが画像を作成する仕組みです。

精度が飛躍的にアップしたのは「GAN」というAIの登場にあります。GANは「Generative Adversarial Network」の略で、日本語にすると「敵対的生成ネットワーク」という意味です。

GANの登場以前のAIは、莫大なデータを元に学習するディープラーニングが主流でした。しかし、大量のリソースが不可欠なディープラーニングは、使用可能になるまでに、大きなコストがかかる問題があったのです。

この問題を解決するために開発されたのがGANになります。

GANは生成に特化したAIと、それを監視するAIがあり、互いが競い合うことで精度の高い画像生成を可能にしました。まるで性格の異なるアーティストが競い合っているような構図です。

2022年8月には、アメリカで開催された美術コンテストのデジタルアート部門で、AIが生成した絵画が最優秀作品に選ばれ話題を呼びました。

現在は数多くの企業から画像生成AIがリリースされています。リアルな絵画からアニメ風のイラストまで、オリジナリティ溢れる作品を、数クリックで実現できる時代がやってきたと言えるでしょう。

PC版の画像生成AIで画像を作成する流れ

画像生成AIの基本的な流れは、ツールに画像の元になるキーワードを入力するだけです。

これを「Text-to-Image」と呼び、文字情報から画像に変換する仕組みになっています。基本的には英単語を半角スペースで区切る形です。「男性の笑顔」であれば「man smlie」と入力します。

ちなみに入力するキーワードは「プロンプト」や「呪文」と呼ばれています。

プロンプトの種類や量によって、生成される画像の質が変わるので、非常に重要な要素と言えるでしょう。

【無料】PCで使える画像生成AIおすすめ3選

無料かつPCで動作する画像生成AIを3つに厳選して紹介します。

  1. Stable Diffusion
  2. Craiyon
  3. Canva

下画像は上記3つの画像生成AIで「Beautiful Sunset(美しい夕焼け)」と入力した結果です。

3つの画像生成AIで作った画像

全く同じプロンプトを入力しても、各ツールによってデザインが大きく異なることが分かるでしょう。

ここからは、各画像生成AIの特徴と使い方を紹介します。

画像生成AI:1. Stable Diffusion

Stable Diffusion

Stable Diffusion(ステーブルディフュージョン)は、完全無料で利用できる画像生成AIです。

オープンソース型の画像生成AIで、商用利用や改変も可能となっています。無料にも関わらず、画像が生成されるまでのスピードも速いです。複雑な組み合わせのプロンプトでもストレスなく動作します。

はじめての方に最適な、手軽かつ安心して利用できる画像生成AIです。

Stable DiffusionでAI画像を作成する方法

Stable Diffusionの使い方を見ていきましょう。

  1. 「Enter your prompt」にプロンプトを入力
  2. 「Generate image」をクリック
  3. 画像生成

Stable Diffusionはこちら

Stable Diffusionのトップページが表示されたら、画面中央付近までスクロールしてください。

プロンプトを入力

どんなプロンプトを入力していいか分からない場合は、下に表示されている「Examples」から、気になるプロンプトをクリックしてみてください。

Examplesから例題を入力

例として「A high tech solarpunk utopia in the Amazon rainforest」をクリックしてみたところ、以下のような画像が生成されました。

Stable Diffusionで生成された画像

ハイテクと植物が融合した画像が誕生しました。

左上の画像のみ、アルファベットが無造作に並んでいますね。画像を右クリックすると、ダウンロードすることも可能です。

下画像では「Digital art rain road」と入力してみました。

Digital art rain roadと入力して生成された画像

リアルな風景ではなくデジタルアートの質感になっていることが分かります。

このクオリティであれば、ブログのアイキャッチに活用して競合と差別化することもできるでしょう。シンプルな使用感と、何度でも無料で利用できるのが魅力のツールになっています。

画像生成AI:2. Craiyon

Craiyon

Craiyon(クレヨン)は、無料で無制限に利用できる画像生成AIです。

無料プランでは画像生成の速度が遅く、ウォーターマークがつくなどの制限があります。その分、生成する画像の枚数に制限はないので、プロンプトのテストなどに活用できるでしょう。

CraiyonでAI画像を作成する方法

Craiyonの使い方を見ていきましょう。

  1. 「What image do you want to generate…」にプロンプトを入力
  2. 「Draw」をクリック
  3. 画像生成

Craiyonはこちら

トップページが表示されたら「What image do you want to generate…」の欄にプロンプトを入力して「Draw」をクリックします。

Craiyonにプロンプトを入力

今回は例として「manga cover art forest」と入力してみました。

AIによって生成された画像は、以下のようになりました。

「manga cover art forest」と入力して生成された画像

マンガ風のイラストで森が描かれています。

下の画像に注目してみてください。
一見すると白黒マンガに見えますが、キャラクターの顔は歪んでおり、少し怖い仕上がりになってしまいました。

アートと言われれば見えなくもないですが、これは画像生成AIの未完成さかなと思います。

AIによって作られた未完成の画像

画像の下に表示されている「Screenshot」をクリックすると、画像を保存できます。

広告が表示されたり、画像生成までに時間がかかるストレスがあるものの、安定した動作で何度も利用できるのが魅力です。

Craiyon

画像生成AI:3. Canva

Canva

Canvaは無料から使えるデザインツールです。

AIによる画像生成ツールではないものの「Text to Image」が機能として加わり「デザイン+画像生成AI」の組み合わせを体験できます。今回紹介している画像生成AIの中では、唯一日本語に対応しているのもポイントです。

ブログのアイキャッチ画像や、バナーに画像生成AIを活用したい方に最適なツールと言えるでしょう。

CanvaでAI画像を作成する方法

Canvaの使い方を見ていきましょう。

  1. 「カスタムサイズ」に数字を入力
  2. 「新しいデザインを作成」をクリック
  3. 「Text to Image」をクリック
  4. プロンプトを入力
  5. スタイルと縦横比を指定
  6. 「画像を生成」をクリック

Canvaはこちら

トップページ右側にある「カスタムサイズ」をクリックして、任意のサイズを入力します。

サイズの入力が完了したら「新しいデザインを作成」をクリックしてください。

カスタムサイズを指定して「新しいデザインを作成」をクリック

デザイン作成画面が表示されます。

画面左側にある「Text to Image」をクリックしましょう。

次にプロンプトを入力します。
入力欄の下にある「インスピレーションが必要ですか?」には、プロンプトの例題が表示されているので、適宜活用してみてください。

今回は例題から「池の中にいる鯉を描いた、淡い水彩画」を使ってみました。

プロンプトの入力が完了したら、スタイルと縦横比を選択して「画像を生成」をクリックしましょう。

※今回は「水彩画」と入力してあるのでスタイルは未指定にしています。

スタイルと縦横比を指定して「画像を生成」をクリック

画像が生成されました。

水彩画とは若干テイストが異なりますが、見えなくもないかなというレベルですね。任意の画像をクリックすると、デザインに使用できます。

画像生成AIで作られた鯉の画像

デザインツールに画像生成AIの組み合わせは、アイデア次第で様々な用途に活用できると思います。

僕はCanvaの有料プランに加入すると利用できる「背景リムーバ」を使って「画像生成」→「背景透過」→「デザイン」という流れで、独自性のある画像を作っています。

背景リムーバを使用

今回は例として、鯉のイラストを背景透過してデザインに使ってみました。

背景リムーバを使ってAI画像をデザインに使った例

デザインに使う画像素材をネット上で検索していた方は、Canvaの画像生成AIを活用することで、時間を大幅に短縮できるかもしれません。

まだまだ始まったばかりの画像生成AIの、1つの活用方法になるのは間違いないでしょう。

Canva

画像生成AIで精度の高い画像を作るコツ

画像生成AIの精度を上げるには、以下のようなコツがあります。

  • プロンプト(呪文)を攻略する
  • 解像度を上げる
  • 間違っている箇所を修正する

プロンプト(呪文)を攻略する

画像生成AIの精度を大きく左右するのがプロンプトです。

以下に人気のプロンプトをまとめました。

イメージ プロンプト
写真風 photo,photograph,snapshot,1980s color photo,GoPro,pinhole camera,from news footage
絵画風 watercolor,oil paint,sketch,line art,ink drawings,acrylic paint,ukiyo-e style
CG風 unreal engine,redshift,octone,V-Ray,3D render
マンガ、イラスト manga,pop manga,comic,Abstraction,Corporate Memphis style,realistic illustration

作りたい対象物の名前に加えて、上記のプロンプトを入力すると質の高い画像が生成されやすいです。

下画像は、Stable Diffusionで「city unreal engine」と入力した際に生成された画像です。

ゲームのCG映像のような質感になりました。

プロンプトの特徴を理解して、使い分けることができると理想に近い画像を素早く生成できるようになります。

解像度を上げる

画像生成AIは、処理を軽くするために解像度が低く設定されています。

クオリティの高い画像を作るには、Photoshopをはじめとしたアプリで補正する必要があるのです。高解像度にするほど、PCのスペックも求められる点に留意してください。

間違っている箇所を修正する

サンプル画像でも確認できた通り、画像生成AIは所々間違ったデザインで出力されます。

細かい点をプロンプトで修正するのは困難なので、こちらもPhotoshopなどを活用して修正しましょう。特に目や手、指などの本数が間違っていると、見る人に恐怖心を与えてしまうので気をつけてくださいね。

まとめ

PCで動作する無料の画像生成AIを紹介しました。

プロンプトの選定や利用するツールによって、生成される画像は大きく異なります。画像生成AIの世界で芸術的なアート作品を生み出したい場合、画力ではなくプロンプト力が試されるのです。

  • 様々な人が作ったAI画像で学習
  • サンプルのプロンプトを参考にする
  • 試行錯誤を繰り返す

新しいテクノロジーを上手く活用するには、第一に使い倒すことが重要だと思います。

少しでも興味が湧いた方は、空いた時間にプロンプトを入力して画像生成AIの世界を覗いてみてくださいね。

ちなみにAIは画像だけでなく、文章作成の分野にも進出しています。
ワンクリックでどの程度の文章力があるのか興味がある方は、下記記事も合わせてご覧ください。

>> 社内マニュアルを作成するならWordPressテーマ「QUADRA」