初めてのECサイト構築ということもあり、WooCommerceに対応しているTCDテーマ「Ankle」を選定しました。デザインの完成度が高く、カスタマイズなしでも十分に美しい仕上がりになる点に魅力を感じました。
受け継がれてきた西陣織を
次の世代に繋げる。
岡本織物株式会社
初めてのECサイト構築ということもあり、WooCommerceに対応しているTCDテーマ「Ankle」を選定しました。デザインの完成度が高く、カスタマイズなしでも十分に美しい仕上がりになる点に魅力を感じました。
RIKYUは本来ECサイト制作用のテーマですが、それを応用し、絵本の無料貸し出しで使用できるように制作しました。
初心者でも簡単にセンスの良いサイトが構築でき、蔵書の入れ替えやブログなどの日々の更新も簡単で、運用しやすく助かっています。
立ち上げたばかりのビジネスの為、最初は小さくスタートしたいと考えていました。しかし、今後事業が大きくなった際にそれに合わせてサイトを構築しなおすことは時間と労力・コストがかかってしまうので、自社の成長に合わせてサイトを成長させることが出来るRIKYUを採用しました。
カレンダーとの連携がとてもよいので(複数日登録もしやすいです)、素晴らしいテーマだと思います。今後も工夫しながら使っていきます。
今回の不具合がテーマに直接関わらない可能性が高い中にもかかわらず、丁寧かつ的確なご対応をいただきましたことに深く感謝申し上げます。
御社のサポートのご姿勢、そしてTCDテーマの美しさと使いやすさには、いつも感動しております。この度は大変ありがとうございました。
外部に依頼せずにホームページを作りたいという社長の強い要望により、ほぼ初心者ですがサイト制作を任されることになりました。普段は設計の補助や庶務を担当している事務員です。
TCD様のテーマはコーポレートサイトにもおすすめという記事を読み、中でもシンプルでヘッダー画像にインパクトのあるFAKEを選ばせていただきました。
制作を進める中でもっとこうしたいという欲が出てきて、わからないところはマニュアルを参照したり、ネット検索、問い合わせ、AIも活用しながら、なんとか形にすることができました。
寺院のサイトを作成しました。MIKADOテーマにより古来から続く荘厳な趣をそのままに表現することが出来ました。動画の撮影にはこだわりましたので、トップページのファーストビュー背景に動画が流せるのもポイントが高かったです。クライアント様も大変気に入っていただけるテーマでした。
司法書士・行政書士事務所であるため、老若男女問わず幅広い層のお客様にご覧いただくサイトです。
年配の方にも分かりやすく、必要な情報がすぐに見つけられるような構成が望ましかったため、本テーマを選びました。
便利な機能は一通り備わっており、カスタマイズも最小限で対応できました。
よくある医療・福祉の雰囲気では、冷たい(ブルー系)の色で信頼できる雰囲気を出したり、パステルカラーで柔らかさを表現することが多いと思いますが、どちらも法人のイメージとは違うため別の方向性をmeetsで目指しました。
meetsのデモページの雰囲気が、目指したい方向と一致していたので作りやすかったです。
MONADを選んだ理由は、写真の角が丸いことや縦書きもあり、全体的にやさしい感じのホームページが作成できると思ったからです。階層を深くせずシンプルにまとめて、高齢者の方でも簡単に見れるようにしました。