Macのスクリーンショットで最も困るのは、撮った画像がデスクトップに保存されることです。
保存先を変更するためにターミナルを使用する方法を紹介されている方が多いですが、macOSが「Mojave」以降の方は、ターミナルを使用する必要はありません。
当記事では、スクリーンショットの保存先を変更する方法をmacOS別に紹介していきます。
Macでスクリーンショットの保存先を変更するメリット
保存先を変更する最も大きな利点は、デスクトップがぐちゃぐちゃにならないことですね。さらに保存先を特定のフォルダにすることで、Automatorのフォルダアクションも使用できるようになりますので、多用される方は変更することをおすすめします。
スクリーンショットの保存先を変更する方法
macOSが「Mojave」以降の方は、簡単に保存先を変更することが可能です。「⌘+shift+5」を押して、「オプション」を開き 「その他の場所…」を選択します。特定のフォルダを選択すると、次からそのフォルダに撮影した画像が保存されるようになります。
他の保存先に変更したい場合は、再度「⌘+shift+5」の「オプション」から変更してくださいね。
ターミナルで保存先を変更する方法
macOSが「High Sierra」以前の方はターミナルを使用して保存先を変更しましょう。ターミナルに下記を入力してEnterを押すことで変更することが可能です。
$ defaults write com.apple.screencapture location /保存先のパス
保存先のパスが分からない方は下記に簡単なパスの取得方法を紹介してますので、参考にしてください。
Macでファイルを管理する際に、あのファイルってどこに置いたっけ?と困惑したことありませんか。 Finder上ではファイルのパスが表示されないため、稀に使うファイルやフォルダ探しに時間がかかってしまうことがあります。当記事では、Finder上でファイルのパスを表示する設定とファイルのフルパスを...
例えばユーザー名が「yamada」の場合は、下記のような形で入力します。
yamada-mb:~ yamada$ defaults write com.apple.screencapture location /Users/yamada/screen-shots
保存先を変更できたら、設定を反映させるために下記を記入しましょう。(コピペOK)
$ killall SystemUIServer
これで保存先を変更することができました。元に戻したい場合は、ターミナル上で下記を記入してEnterを押してください。(コピペOK)
$ defaults delete com.apple.screencapture location
まとめ
スクリーンショットの保存先を変更するのは非常に簡単なため、初期設定の一貫としてやっておくといいでしょう。また、保存先のフォルダをFinderのサイドバーに追加しておくと、いつでもアクセスできるのでおすすめです。
また、同じようにターミナルを使用することで、画面キャプチャで撮影した画像の拡張子も変更することが可能です。デフォルトの「PNG」から「JPG」に変更するだけでかなり軽量化できるので、こちらも合わせてご覧ください。
コメント