こちらの記事はしばらく時間がたっており、現在はサポートがされていないかもしれません。最新バージョンの WordPressで使用した場合は互換性の問題が発生する可能性がありますことをご理解くださいませ。
WordPressの投稿タグやカテゴリの「説明」でリッチテキスト形式のエディタを使えるようにするプラグイン「Rich Text Tags」をご紹介します。
投稿タグ、カテゴリの「説明」とは
管理画面「投稿」→「投稿タグ」→「説明」にはタグそれぞれの説明を入れることができます。カテゴリも同様です。ここには通常、テキスト形式の文字しか反映しませんが、プラグイン「Rich Text Tags」を入れることで、リッチテキスト形式を使えるようになります。
「説明」を出力するコードは次のようなものです。これをテーマのどこかに入れておくと良いでしょう。
<?php echo tag_description(); ?>
<?php echo category_description(); ?>
Rich Text Tags
上記のテンプレートタグを挿入したら、あとはRich Text Tagsをダウンロードし、プラグインを有効化します。これで、リッチテキスト形式のコードを説明内で記入することが出来ます
これで例えばどのようなことができるのかというと、タグページをこちらのページのように 詳細にカスタマイズすることが出来ます。このように、タグページを管理画面からカスタマイズしたりコンテンツを追加できる機能をつけておけば、まとめサイトなどを作るときなんかにも便利ですよね。
というわけで以上です。ご参考になれば幸いです。
コメント(1件)