2019年9月4日現在「Attachment Taxonomies」は、WordPressの最新の3つのメジャーリリースでは動作が検証されておらず、最終更新が2年前以上になっています。

同様の用途で活用できるプラグインをこちらで紹介しております。よろしければどうぞ。

Attachment Taxonomies

デフォルトのWordpressのメディア管理が日付けによる並び替えしかできないため、それをカテゴリーやタグによっても並び替えを行えるようにするのがこのプラグインです。

特に複数の管理人でワードプレスを運営したときなどは、自分が過去に追加した写真を探すだけでも一手間です。

弊社テーマ「NUMERO(TCD070)」を使った写真メインのフォト系サイトを作るなら、写真をカテゴリーやタグで分別したり、写真を撮った管理人ごとに分ければ、より写真管理をスムーズに行えると思いましたのでご紹介させていただきます。

プラグインのインストール・有効化

管理画面>プラグイン>新規追加 で「Attachment Taxonomies」を新規追加

メディアライブラリにカテゴリーとタグを追加し写真管理をスムーズにするプラグイン「 Attachment Taxonomies 」

インストールし有効化
tcd20160904miya003

Attachment Taxonomies使い方

使い方は簡単です♪
管理画面>メディア で写真を選択します。
右下に「さらに詳細を編集」がありますのでそれをクリック。
tcd20160904miya005

記事投稿と同じようにこの画面からカテゴリーやタグを追加しておきます。
ここでは猫の写真をカテゴリー分け(動物)し、タグに動物名(猫)、投稿者名を設定してみました。
tcd20160904miya006

あとはこんな感じで記事から画像を追加するときでもカテゴリーとタグをセッティングできます♪
メディアライブラリにカテゴリーとタグを追加し写真管理をスムーズにするプラグイン「 Attachment Taxonomies 」

追加した写真を後日調べたいときはカテゴリーやタグで並び替えることができるので分かりやすいです。
メディアライブラリにカテゴリーとタグを追加し写真管理をスムーズにするプラグイン「 Attachment Taxonomies 」

以上、メディアライブラリにカテゴリーとタグを追加するプラグイン「 Attachment Taxonomies 」のご紹介でした。

追記:カテゴリー・タグを追加するだけでは物足りない人には「Media Library Assistant」がおすすめ!

↑で紹介した機能では物足りない方には弊社で以前紹介したプラグイン「Media Library Assistant」がおすすめです。

WordPressのメディアを管理するプラグイン「Media Library Assistant」

こちらは「 Attachment Taxonomies 」と同じく画像にカテゴリーやタグを追加してメディア管理することができる機能に加え、

・ショートコードで画像に追加したタグでタグクラウドを生成
・特定カテゴリーの画像ギャラりーを簡単設置
・キャプションやALT(代替)文で画像を検索するためのサーチBOX機能
・画像ファイルにメタデータ付加(Exif, DCF, IPTC, XMP)

などを管理画面から行えるようになります。

tcd201609060003

日本語版のインストールや詳しい使い方は、こちらの記事を参考にしてください↓