WordPressでは、ユーザー(メールアドレス)毎にアバター画像を設定できますが、管理画面からプロフィール画像を登録しようとすると、外部サービスに飛ばされてしまいます。

こちらは正しい挙動なのですが、初めて操作する方は困惑しますよね。当記事では、アバター画像を設定する方法について解説しますので、参考にしてください。

アバター画像を登録するには

WordPress.comが提供しているサービス「Gravatar」への登録が必要になります。このサービス上で設定した画像がユーザーのコメントやプロフィールに反映されます。

また、「Gravatar」で画像を登録しておくと、別のWordPressサイトへのコメント時に自分のアバターを表示できます。(登録したメールアドレスを使った場合)

ただし、登録が多少面倒なため、サクッと設定したい方は、下記のプラグインをオススメします。

Gravatarに画像を登録する手順

下記の手順でアバター画像を設定できます。順番にみていきましょう。

  • Gravatarの登録
  • アバター画像の登録
  • アバター画像を確認する

Gravatarの登録

まずは下記のボタンからアクセスして、「Create your Gravatar」をクリックしてください。

Gravatarのトップページ

Gravatar

WordPress.comのログイン画面が表示されます。WordPress.comのアカウントをお持ちでない方は、

  • メールアドレス
  • ユーザー名
  • パスワード

を入力して「アカウントを作成」を押します。この時、WordPressの管理画面のユーザーアカウントに使用しているメールアドレスを設定しておくとよいでしょう。

Gravatarの登録画面

既にアカウントをお持ちの場合は、「すでに WordPress.com のアカウントをお持ちですか?」を押してログインしてください。

登録すると、下記のメールが届きますので、「アカウントを有効化」を押してください。

Gravatarの返信メール

この後、WordPress.comの管理画面に移動しますが、こちらはアバター画像の登録とは関係ありません。

再度、Gravatarのページにアクセスして、画面右上の「ログイン」を押し、メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。下記の画面になりますので、「Applove」を押します。

Gravatarログイン確認画面

アバター画像の登録

「Gravatar」の管理画面にアクセスできたら画像を登録していきます。管理画面の「ここをクリックして追加してください !」を押します。

Gravatarの管理画面

次に画像をアップロードする方法を選択します。一般的には、PC内の画像をアップロードする方が多いと思いますので、「Upload new」を選択しましょう。

画像のアップロード方法を選択

「ファイルを選択」を押して、画像を選び、「次へ」を押します。

Gravatarのファイルアップローダー

アップロードした画像をサイト上でトリミングできます。調整できたら、「Crop Image」を押します。

画像のトリミング

最後に画像のレーティングを設定します。一番上の「G(あらゆる人に適切)」を選択してください。これでアバター画像を設定できました。

Gravatarのレーティングを選択

アバター画像を確認する

最後にアバター画像が正常に反映されているか確認しましょう。WordPressの管理画面にログインして、ユーザープロフィールをご確認ください。

プロフィール写真の項目に「Gravatar」で設定した画像が反映されていればOKです。

ユーザープロフィール

反映されない場合は、ユーザーのメールアドレスと「Gravatar」で登録したアドレスが一致しているか確認してください。反映されるまで時間がかかることもあります。

また、コメント時には、下記のようにアバター画像が反映されます。

コメント欄

コメントにアバター画像が反映されない場合は、ディスカッション設定を開き、「アバターを表示する」にチェックが入っているかご確認ください。

まとめ

WordPressでアバター画像を登録する方法について解説しました。テーマによっては、コメント欄以外の様々な箇所に使用されることもありますので、当記事を参考に設定を済ませておきましょう。

また、登録したアバター画像をプロフィール形式で記事下に表示するプラグインもございます。下記も合わせて導入してみてください。