2021/3/31 情報を更新いたしました。

ユーザーアカウント作成後にニックネームを設定していないと、ログイン情報の1つである「ユーザー名」をサイト上に晒すことになってしまいます。

当記事ではその理由とニックネームの設定方法について解説します。

ニックネームを設定すべき理由

初期設定のままでは、ニックネームとユーザー名が同名になっているためです。

ニックネームは、投稿者一覧ページやプロフィール、コメント欄等、様々な箇所で表示されます。例えば、当サイトには記事下に投稿者のニックネームが表示されます。

記事下に表示される投稿者名

もし、こちらがユーザー名だったら死活問題なわけですね。そこで、ニックネームには、ユーザー名とは別の名前を設定する必要があります。

ニックネームを設定する

まずは、ユーザー > プロフィールを選択し、プロフィール設定画面の「名前」を確認します。

ユーザーとニックネームが同じ

ユーザー名とニックネームが同一になっているので、「ニックネーム(必須)」を別の文字列に変更します。

その後、「ブログ上の表示名」のセレクトボックスを押すと、先程記入したニックネームが選択肢に表示されるので、そちらを選択します。

ニックネームを変更する

最後にニックネームとブログ上の表示名が一致していることを確認できたら、画面最下部の「ユーザーを更新」を押して設定完了です。

ユーザー名の漏洩を防ぐために導入しておきたいプラグイン

ニックネームの変更は最低限のセキュリティ対策のため、これだけではユーザー名の漏洩を防ぐことはできません。サイト上に表示されていなくても、URLやソースコードからユーザー名を確認することは可能です。

下記のプラグインを使用すれば、URLに表示されるユーザー名を別の文字列に設定できますので、こちらも合わせて設定してみてください。