情報発信が簡単な昨今、noteなどで有料コンテンツを販売している方も少なくありません。個人が作ったデジタルコンテンツ(テキスト、写真、映像)などを有料化して販売することも珍しくなくなっています。

とはいえ、いきなり有料化して販売するのはハードルが高いですよね。そこで今回は、有料化して販売するよりも手軽に寄付を募れる「Buy Me A Coffee」というサービスをご紹介いたします。

少額の寄付ボタンだけでなく、コンテンツやサービスのマネタイズに繋げられる機能も搭載されています。

「Buy Me A Coffee」とは

クリエイターを手軽に支援できるように2018年からサンフランシスコで始まったサービスです。その名の通り、コーヒーを奢ってあげる感覚でクリエイターに少額から寄付ができるサービスです。いわゆる”投げ銭”システムを無料で簡単に導入できます。

主な機能は下記の通りです。

  • 投げ銭(コーヒ一一杯の値段を変更可)
  • クリエイターへのメッセージの送信
  • 会員制の導入(月額や年会費を設定)
  • 寄付した方へ特典の提供
  • Stripe(決済代行サービス)との連携

すべて無料でできるのでそれぞれ解説していきます。

2022年1月現在、PayPalとの提携は解消されたようです。
参考記事:Why Has PayPal Ended Its Partnership With Buy Me a Coffee?

「Buy Me A Coffee」の導入方法

まずは導入方法からご紹介いたします。下記の公式ページより簡単に始められます。

公式ページ

Buy Me A Coffee

上記画面中央のフォームに任意のアドレスを入力してページのURLを決めます。後からでも変更可能です。続いて表示される下記画面で任意の方法でサインアップしてください。

サインアップ画面

サインアップ後に表示される画面で、今回は左側の「Yes, I’m a creater」を選びます。

クリエイター側を選ぶ

下記画面で今一度寄付ページのURLを設定します。こちらも後からでも変更可能です。

寄付ページのURLの設定

ページURLを設定するとほぼ準備は完了ですが、最後に決済方法を決めます。

決済方法の設定

通貨を設定して、銀行振り込みかStripe(決済代行サービス)を経由した支払いにするかを選択します。現状、通貨に日本円は無いので、USDを選択しておくと比較的わかりやすいと思います。

すると下記のようなページが表示され、あなたへ寄付を行うためのページが完成します。

寄付を募るページの完成例

「Edit page」から内容を編集してみてください。プロフィールやヘッダー画像も設定可能です。Google Chromeの翻訳機能を使えば、難なく設定できると思います。ここまでで導入完了です。弊社のページも用意したのでチェックしてみてください。

「Buy Me A Coffee」の使い方

続いて管理画面の機能をご紹介いたします。先ほどの画面左上のアイコン(コーヒーカップのアイコン)からダッシュボード(管理画面)へ移動できます。

ダッシュボード

寄付を募る(投げ銭)ページのURLをご自身のブログやサイト内に設置して使います。投げ銭ページのURLは左上のプロフィールアイコンをクリックして確認できます。

寄付を募るページへの遷移箇所

投げ銭の価格の変更

ダッシュボードの「Support」内の「Settings」でコーヒー一杯分(投げ銭)の価格を1〜5ドルで変更できます。また、寄付いただいた際に表示するメッセージも変更可能です。デフォルトでは英文が表示されていますが、任意の文言に変更しておきましょう。

コーヒー1杯分の値段の変更箇所

会員制の導入方法

「Members」から月額や年会費を募れる会員制度を導入できます。

会員制の設定箇所

例えば、毎月5ドルの月額を支払っているユーザーにどのような特典を与えるかなどを設定できます。

会員特典の設定

「Rewards」の項目には、以下のような特典が参考として用意されています。chromeの翻訳機能を使って日本語で確認可能ですが、すべてテンプレートですので、ご自身で運用方法を決めて編集が必要です。もちろんオリジナルの特典を作成することもできます。

会員特典のサンプル

例えば、会員限定の記事を公開したい際は、用意されているテンプレート「Unlock exclusive posts and messages」を選択し、適宜編集します。その上で「My Post」から会員限定記事を作成します。

限定記事の作成

右側の公開設定箇所で「Members only」を選択して会員限定記事として公開可能です。

公開設定で会員限定に変更

ここにクーポンコードや特設ページへのリンクを貼ってあげる等の運用が想定できますね。

寄付した方へ特典を提供する

「Extras」で、寄付した方へ特典を提供する設定を行えます。

デジタルコンテンツの販売設定

これはサポート(寄付)いただいたユーザーさまに特典としてデジタルコンテンツなどを提供できる機能です。あらかじめ例として以下のテンプレートが用意されています。

  • Zoomで通話できる権利
  • デジタルコンテンツの配布
  • イベントのチケット
  • アートコミッション
  • インスタグラムの親しい友人に追加

それぞれ価格や人数制限を設定可能で、全く新しいコンテンツをオリジナルで作成することもできます。会員様向けに特別価格を設定する機能も実装されています(Special price for members)。

会員限定価格の設定箇所

まとめ

投げ銭システムを簡単に導入できる「Buy Me A Coffee」をご紹介いたしました。シンプルな投げ銭システムはもちろん、寄付してくれたユーザーに限定特典を提供できるマネタイズ機能も使えます。

すべて無料で利用できるので、ご興味のある方はチェックしてみてください。WebサイトやSNSと組み合わせて幅広い運用方法が想像できますね。

Buy Me A Coffee