「ブログの名前、どうやって決めればいいのか?」
「いいタイトルがなかなか思いつかない・・・」

こんなことで悩んでいませんか?

この記事では、訪問者の興味を引くブログタイトル(サイト名)の決め方を解説します。

ブログのタイトル設定には、押さえておくべきポイントがあります。
そのポイントさえ理解していれば、思いつきや感覚に頼ることなく、訴求力の高いブログタイトルを誰でも考案できます。

ブログタイトルのサンプルもいくつかご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

サイトタイトル・キャッチフレーズの2軸で考える

ブログのタイトル(サイト名)は、以下の2軸で考えるのがオススメです。

  • サイトタイトル
  • キャッチフレーズ

サイトタイトルには、簡潔で覚えやすい名前を設定します。キャッチフレーズには、サイトタイトルを補足する情報を記載します(サブタイトルのようなものです)。

TCDのサイトを例に挙げると、

ワードプレステーマTCD | イケてるWordPressテンプレートの開発とWebマーケティング分野に精通したメディアです。

このようなタイトルになっています。「|」で区切った前半がサイトタイトル、後半がキャッチフレーズです。

以下で、サイトタイトルとキャッチフレーズ、それぞれの設定ポイントの詳細をご説明します。

サイトタイトルの設定ポイント

サイトタイトルの鉄則は、覚えやすい簡潔な形にすることです。
なぜなら、サイトタイトルで指名検索してもらい、リピート訪問に繋げたいからです。

指名検索とは、特定のサイト名でGoogle検索されることで、指名検索の回数が増えれば増えるほど、リピーターが増え、ブログの認知度が上がり、集客力がアップします(サイトのSEOパワーも強くなる)。

指名検索を稼ぐためには、ブログのタイトルが短く、簡潔で、覚えやすい形になっていなければいけません。長く複雑なタイトルでは訪問者の記憶に残らず、検索もされないからです。

以下の書籍は、サイトタイトル作成の参考になります。
「刺さる、つかむ、心に残る」キャッチコピーの例が豊富に掲載されているので、サイトタイトルのアイデアがどんどん湧いてくるはずです。
キャッチコピー力の基本

キャッチフレーズの設定ポイント

キャッチフレーズは、以下の2つのポイントを意識しましょう。

  • ターゲットを明確にする
  • ベネフィットを訴求する

ターゲットを明確にする

キャッチフレーズでは、ターゲットを明確にすることが重要です。

どんな人のためのブログなのか?だれに読んでほしいのか?をハッキリさせます。

たとえば、アフィリエイト、WordPress、FXなど、特定のターゲットが反応する単語を入れます。ターゲットが属する市場を反映した単語を入れることで、「あ、これ自分に関係あるブログだ」と、一瞬で認識してもらえます。

ベネフィットを訴求する

ベネフィットとは、ブログを読むことで得られる利点のことです。
このブログで何がわかるのか? 読んでどんな得があるのか? をハッキリさせましょう。

オススメは、「○○○のための○○○ノウハウ」「○○○向けの○○○講座」といった、ターゲット特定+ベネフィット訴求の組み合わせです。

例:アフィリエイターのための売りに繋がるセールスライティング実践ノウハウ

だれの、なんのためのブログなのか?
この観点でキャッチフレーズを作ると、非常に訴求力の高いブログタイトルが出来上がるので、ぜひ試してみてください。

サイトタイトル・キャッチフレーズの設定方法

WordPressでブログを構築しているなら、以下の方法で設定できます。

まず、「設定」→「一般」をクリックします。

「設定」 →「一般」 をクリックする

そうすると、一般設定の画面に移行します。

一般設定の画面でサイトタイトルとキャッチフレーズを入力する

サイトタイトルとキャッチフレーズをそれぞれ入力して保存すれば、ブログに反映されます。

現代の大抵のWordPressテーマでは、TOPページには「サイトタイトル + キャッチフレーズ」を組み合わせたtitleタグが出力されます。記事ページでは、「記事のタイトル + サイトタイトル」という形が多いです。

ブログタイトルの例(サンプル)をご紹介

以下に、ブログタイトルの例をいくつかご紹介します。

EFO研究所 | コンバージョン率をアップさせるEFOノウハウを発信
肉体改造LABO | バルクアップを目指す男性のための筋トレ情報ブログ
売らないアフィリエイト | 読者から信頼・感謝されながらお金を稼ぐアフィリエイト戦略
節約エコノミストのブログ | 倹約家のための簡単節約ハック
Webライティング戦術 | Webライターのためのライティング技術と仕事の取り方
スモールマーケティング | 個人事業・中小企業向けのWebマーケティングノウハウ
快眠ドクター | 睡眠不足・不眠で悩む方のための快眠対策・テクニック
おいしい日本酒 | おすすめの日本酒やおいしく飲むためのコツを紹介
ホテルLIFE | ホテル暮らしのリアルな記録やティップスまとめ
バーバースタイルマガジン | 男前なメンズヘア・ヒゲの情報発信ブログ

いずれも、「|」で区切った前半がサイトタイトル、後半がキャッチフレーズです。
使っているテーマによっては、「|」ではなく「-」で区切られることもあります。どちらの場合でも、SEOのパフォーマンスは変わらないので、あまり気にしなくても大丈夫です。

その他、タイトル作成時のポイント

最後に、ブログのタイトルで意識したい細かなポイントを、いくつか解説します。

すでに他ブログで使われていないかどうか?

他ブログのタイトルとの重複を避ける必要があります。

作成したサイトタイトルでGoogle検索したとき、同じタイトルのブログがヒットする場合は、他のタイトルに変更しましょう。

ドメインを取得できるかどうか?

タイトルを考えたら、それに対応するドメイン名も一緒に考えましょう。
そして、ドメイン取得サイト(オススメはお名前.com)で検索して、ドメインが取得可能かどうか確認します。

.comや.jpなど、人気のあるトップレベルドメインとの組み合わせは、すでに他の人に取得されていることが多いです。他のトップレベルドメインを選択するか、ドメイン名の文字列を変更するか、どちらかの方法で対処しましょう。

ドメイン名の文字列は、「-(ハイフン)」を追加することで対応できることも多いですが、それでも取得できない場合は、サイトタイトルから考え直す必要が出てくるかもしれません。

雑記ブログの場合、どんなタイトルにすべきか?

扱うテーマが多岐に渡り、対象となるターゲットも特に明確でない雑記ブログの場合は、タイトルは正直何でもいいと思います。

もちろん、指名検索のために簡潔さは意識すべきですが、それ以外は自由に設定して大丈夫です。「スズキBLOG」のように、自分の名前+BLOG でもいいですし、個性や感性を押し出した独特なタイトルでもいいでしょう。

まとめ

ここまで、訪問者の興味を引くブログタイトル(サイト名)の決め方を解説してきました。

ブログのタイトルを考えるときは、以下の2軸で考えましょう。

  • サイトタイトル
  • キャッチフレーズ

サイトタイトルは、指名検索を意識して、覚えやすい簡潔な形にすることが鉄則です。

キャッチフレーズは、ターゲットを特定することと、ベネフィットを訴求することの2つを意識します。「○○○のための○○○ノウハウ 」「○○○向けの○○○講座」といった形式がオススメです。

ご紹介したサンプルも参考にして、訴求力あるサイトタイトルをぜひ作ってみてください。