サーバーやドメインを持っていなくてもWordPressを使用することは可能です。その代わり色々と制限(プレミアム機能(有料版)詳細)があります、WordPressがどんなものなのかを触れてみたいという方には良いサービスだと思います。
無料版WordPress.com の特徴
- サブドメイン仕様(例: xxx.wordpress.com)
- ファイルアップロードスペースが3GBまで
- 広告が表示される
- CSSをカスタマイズできない
- テーマのアップロードができない(公式テーマのみ)
- WordPress.com公式サイトが運営
登録方法
こちらからサインアップします。
Eメールアドレスやパスワード、IDなど必要事項を埋めて「Create Blog」をクリック
登録したメールアドレスに確認メールが届きますので、メールを開いて、リンクをクリックしましょう
STEP2,3と続きますが、特に変更点がなければ「Next Step」と進んでいってください。テーマを選択する画面に辿り着きますので、そこでお好きなテーマを選択して下さい。設定が完了したら画面が遷移しますので、画面右上からWordPressのダッシュボードに移動しましょう(下図参照)。
以上で設定完了です。ただ機能制限が多いので 本格的に使うのであればご自身でサーバーを借りることをおすすめします。サーバーは当ブログでも使用しているエックスサーバーが自動インストール機能もついていておすすめです。
コメント