404ページはサイトにどのような影響を与えるのか?

ユーザビリティの観点では、検索で来た訪問者にとって目的のページにジャンプして404エラーが返ってきたらテンションがた落ちです。

もうその人は二度とあなたのサイトに返ってくることはないかもしれません。。。笑

またユーザビリティを下げるということはSEO的にもあまり良いとはいえません。たとえば大量の記事を削除した場合は一気に大量の404ページが発生することになりますので最悪検索圏外に落とされることもあります。

これは404に限らず、たとえば何かしらのエラーでサイトが見れない状態が長い時間続くとペナルティを受け検索圏外に落とされることもありますので要注意です。

参考:画面が真っ白!!WordPressでエラーが起きた場合の対処方法

404エラーの原因

単純にユーザーのURLのスペルの打ち間違え

たとえば「http://●●.net/tcd-01.html」という正しいURLを打ち間違え「http://●●.net/tdd-01.html」などと打ってしまえば目的のページには飛べません。

ただしこれは打ち間違えたユーザーに非があるのでこちらでは対処できません。

またクローラーがJavascript内のリンクを読み込んだ場合にも発生することがあります。

膨大な記事やカテゴリーを削除

実際には2つや3つのエラーページが返るくらいほとんど問題になりません。

ただし記事やカテゴリー、タグを大量に削除した場合、しばらくはGoogleの検索エンジンではまだインデックスされていますので
その場合検索を足がかりに訪問してきたユーザーにはすでに目的のページはなく代わりに大量の404エラーを返すことになってしまいます。

正しくリダイレクトの設定をしてあげることが大事です。

リンク切れしているリンク先を表示しようとしている

記事内に関連記事などを埋め込んでいる場合はそのリンクを削除しない限り永久的に存在しないページにリンクを送ってしまうことになります。

これはユーザーにも定期的にメンテナンスを行っていないズボラな管理人だと思われてしまう可能性があります。
こちらも301リダイレクトなどを駆使し対応しておくことが大事です。

リダイレクトは表示速度を落としますのでプラグインの「Search Regex」などでURLを一括置換してあげてもいいかもしれません。

参考:[WP]特定のキーワードやタグを一括置換するプラグイン「Search Regex」

パーマリンクの生成が正しく行われていないことも・・

パーマリンクの設定をデフォルト以外にした場合等にリンク先が見つからなくなる現象が起こることがあります。

特に弊社のテーマでカスタム投稿タイプのスラッグを変更した場合などにそういった現象がよく起きるのでこの問い合わせが来たりします。

この現象を解決する方法について、パーマリンク設定の画面にて、「変更を保存」のボタンをもう一度押してください。
このとき実際に設定を変更する必要はありません。ただボタンをもう一度押すだけで結構です。

この操作によって、内部的にはテーブルの情報が更新されるようです。

プラグインを使い404エラーの表示を改善しよう!

Forty Four
forty-four
404ページをカスタマイズするプラグインです。
せっかく検索で飛んできてくれたユーザーにただの「ページが見つかりませんでした」だけを表示するのはもったいないです。なにかしらメッセージを残し代わりに関連記事などを表示してあげるといいかもしれません。

株式会社LIGは404ページでは初代広報担当であるジェイさんが登場します。404ページですら非常にユニークなカスタマイズがされています。
tcd201610050002
https://liginc.co.jp/404

ただの404、されど404ですねさすがです。。。

その他にも404ページをカスタマイズしたり301リダイレクトするプラグインが多数存在します。
Easy 404 Redirect
easy-404-redirect
一番シンプルに404ページをホームページやその他のページに301リダイレクトさせるプラグインです。

404 to 301
404-to-301
一つ一つの404ページをすべて存在するページに301リダイレクトするプラグインです。エラーログのモニタリングも出来ます。

Custom 404 Pro
custom-404-pro
404ページを別のページに301リダイレクトするプラグインです。404ページに飛んだ訪問者のキーワードの記録が行えます。

Googleから「http://●●●.net/ でのサーバーエラーの増加を Googlebot が検出しました」というメールが来た!

昔立ち上げてまもなくするサイトでこのようなメールが来て大慌てしたことがあります。
tcd201610050001

確かにGoogle Search Consoleをチェックするとクロールエラーが増え、「404ページが増加しています」という文言が出ているのですが、ダッシュボードで クロール>クロールエラーで対象のページを確認するとほとんど見知らぬあまり重要でないURLでしたので結局無視することにしました。
tcd201610050006

その後もこのサイトのアクセスは順調に育ちました。やはり優先順位1位のURLがあまりに重要なページでない限りは特段対処する必要はないようです。

追記:最新のTCDテーマ「AVALON」に404ページをおしゃれにカスタマイズする機能が追加されました!

テーマオプションから画像と見出しをはめ込むだけでPHPの知識がない人でも簡単に404ページをおしゃれにカスタマイズできるようになりました。

表示サンプル

avalon_404

設定サンプル

avalon_theme11

上質で大人の雰囲気を醸し出すBarやアコースティックでおしゃれなCafeを演出する最新の飲食店向けテーマ「AVALON」をチェック!→デモサイト
screenshot-2016-11-02-7-52-39

まとめ

404ページにアクセスした訪問者も1ユーザーであることを忘れない意識は大事かもしれませんね!

いろいろな企業の404ページを見てみると結構おもしろいのでまた下記を参考にデザインしてみてください。

参考:個性的な404デザインまとめ!日本国内・海外のエラーページ48選。