例えば、下記の画像をクリックしてみてください。

画像の拡大表示のサンプル用グラフ

※画像作成元:グラフストック

詳細部分が見にくいグラフなどでも、クリックして拡大することではっきりと読むことができます。地味な設定ですが、ケースバイケースで利用できるシーンはあるはずです。

この設定は、WordPressで画像挿入時に簡単に行えます。というわけで今回は、投稿記事やページ内に挿入した画像をクリックして拡大可能にする方法をご紹介いたします。

「添付ファイルの表示設定」のリンク先を変更する

設定はとてもシンプルです。投稿記事やページに画像を挿入する際に、「添付ファイルの表示設定」の中にあるリンク先の設定を変更します。

投稿や固定ページの編集画面で「メディアを追加」をクリックして確認できます。画像ブロック(ブロックエディタ)では表示されないので、クラシックエディタでお試しください。

添付ファイルの表示設定

デフォルトでは「なし」になっているリンク先を「メディアファイル」に変更するだけでOKです。

この設定を行って挿入された画像は、クリックで拡大表示できるようになります。

※厳密には画像を拡大しているのではなく、クリック時に画像ファイル(メディアファイル)にリンクして、画像を元のサイズのまま全画面で表示している状態です。当記事冒頭のグラフ画像は横幅のサイズを1000pxにしています。

したがって、元々小さい画像を設置した場合は、拡大されたように見えないので注意が必要です。画像を拡大(ポップアップ)表示させたい場合は、こちらのプラグインをチェックしてみてください。

「添付ファイルの表示設定」でできること

「添付ファイルの表示設定」では他にも設定項目があるので、当記事でまとめてご紹介しておきます。

添付ファイルの表示設定

読んで字のごとくですが、挿入する画像の配置やリンク先、サイズを変更できます。

配置

挿入する画像の配置を次から選択できます。

  • 中央
  • なし

本文幅より小さな画像を挿入する場合にのみ機能します。

リンク先

挿入する画像のリンク先を次から選択できます。

  • なし
  • メディアファイル
  • 添付ファイルのページ
  • カスタムURL

「メディアファイル」は前述の通り、画像ファイルそのものをリンク先として設定します。

「添付ファイルのページ」を選択すると、画像だけが添付されたページにリンクします。WordPressに画像をアップロードすると自動生成されるページです。基本的に使わないので選択する必要はありません。

「カスタムURL」は、画像にリンク先を設定できるので、バナー画像などを挿入する際に使えます。

URL

リンク先で「カスタムURL」を選択時にのみ、任意のURLを入力可能になります。

サイズ

挿入する画像のサイズを次から選択いただけます。

  • サムネイル
  • フルサイズ(画像そのもののサイズ)

また、これらの各サイズはWordPressの「メディア設定」内で自由に設定可能です。

メディア設定

メディア設定については、こちらの記事で詳しく解説しています。

まとめ

WordPressの画像をクリックして拡大可能にする方法を解説しました。画像挿入時に「添付ファイルの表示設定」を少し変更するだけでOKなので簡単ですね。

また、画像挿入時には「添付ファイルの詳細」という設定項目もあります。画像のalt属性やキャプションなどを設定可能です。下記記事で詳しく解説していますので、よろしければこちらもご覧ください。