WordPressは非常に高機能なので、管理画面でできる基本的な設定だけでも項目は豊富です。

ただし、一つひとつ見ていくとどれも頻繁に変更することはありません。

サイトの立ち上げ当初に設定するか、何か不具合が発生した際などを含めて、定期的に見直すような項目がほとんどです。当記事では、そんな各種設定の機能概要をまとめました。WordPressの「設定」でお困りのことがあれば、当記事を参考にご覧いただけます。

WordPressの「設定」でできること

冒頭でも申しましたが、ここの設定内で頻繁に変更する項目は基本的にありません。設定項目は多いのですが、あまり変更することもないということです。ただし、重要な設定も含まれていますので必ず目を通しておくべきではあります。

例えば、次のような設定が可能です。

  • サイトのタイトルやキャッチフレーズ
  • 管理者のメールアドレス、サイトの言語やタイムゾーン
  • 記事作成やメール投稿に関する設定
  • サイトの表示や検索結果での表示に関する設定
  • コメント機能に関する設定
  • アップロードする画像のサイズや保管場所に関する設定
  • パーマリンクに関する設定
  • プライバシーポリシーページに関する設定

各設定項目別にそれぞれご紹介いたします。

一般設定

一般設定では、サイトの基本情報的な設定を行います。

管理画面内の言語を変更したい際はここで可能です。サイトのタイトルやキャッチフレーズなどもこちらで設定します。これらはサイトのメタ情報やサイトの画面上にも表示されることがあるため、サイトの概要が端的に伝わるものを設定しておきましょう。

一般設定については、こちらの記事で詳しく解説しています。

投稿設定

投稿設定では、記事作成やメール投稿に関する設定が可能です。デフォルトのままでも大丈夫です。

詳しい内容を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。投稿のカテゴリーが「未分類」以外に指定される場合は、こちらの設定が効いている可能性があります。

表示設定

表示設定では、サイト自体の表示や表示する記事数、検索結果に表示させるかどうかの設定が可能です。非常に重要な箇所です。

「公開したサイトが検索結果に反映されない」
「サイトは制作中なので非公開にしておきたい」
「1ページ内に表示する記事数を変更したい」

上記のようなケースは、表示設定で対応できるかと思います。詳しくはこちらをご覧ください。

ディスカッション

ディスカッションでは、コメントやトラックバックに関する詳細な設定が可能です。

例えば、

「コメントを無効にしたい」
「コメントを承認制にしたい」
「コメント時にメールアドレスの入力を必須にしたい」

などの設定はこちらで行えます。

メディア設定

メディア設定では、画像や動画のアップロードに関する設定を行います。デフォルトのままでも大丈夫です。

WordPressでは、画像をアップロードすると自動で複数のサイズの画像が生成されます。そのサイズを指定したり、保管場所をフォルダで分ける設定が可能です。

詳しい内容はこちらで解説しています。

パーマリンク

パーマリンク設定は非常に重要な項目です。最も注意して確認しておきたい箇所のひとつです。

理由は、一度設定したパーマリンクを変更することがNGだからです。

安易に変更すると、検索エンジンからの評価や被リンクなどがすべて失われ、サイト運営に多大な悪影響を与えます。運営途中で変える必要がないように慎重に設定しておきましょう。オススメの設定方法と手順はこちらの記事で詳しく解説しています。

プライバシー

プライバシー設定は、サイトのプライバシーポリシーページに関する設定です。

個人情報をどのように扱うかを決めた方針(プライバシーポリシー)を掲載したページを登録しておくために使います。サイトを運営する以上、個人・法人に限らず、必要なケースがあるので確認しておきましょう。

プライバシーポリシーページのつくり方はこちらで解説しています。一般的なWordPressサイトで使える雛形もご用意していますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ:WordPressの基本的な設定をマスターしよう

WordPressの「設定」の機能概要を解説しました。

一度設定するとあまり変更することはない基本的な設定ですが、非常に重要な項目や、知っていると便利な機能も含まれています。

どの設定がどのように機能するかを理解して、WordPressの基本的な設定をマスターしましょう。