WordPress本体の更新(アップデート)する方法について解説します。

アップデートに大幅な変更があると、テーマやプラグインに影響を与える可能性があります。アップデートの前には下記を参考に必ずバックアップをとってください。

WordPressのアップデートは2種類ある

WordPressのアップデートは下記の2種類存在し、リリースの番号(x.y.z)で見分けます。上2桁の数字が変わったらメジャーアップデート、下1桁の数字だけが変わるとマイナーアップデートと覚えておきましょう。

  • メジャーアップデート(例:5.4 → 5.5)
  • マイナーアップデート(例:5.5 → 5.5.1)

メジャーアップデート

大幅な機能追加や仕様変更等を行うアップデートです。下記は1例ですので、参考にしてください。

4.9 → 5.0 ブロックエディタ(Gutenberg)登場
5.4 → 5.5 ネイティブLazy-load 実装

メジャーアップデートは、上記のように大きな変更を含む更新となります。テーマやプラグイン側の対応が必要なケースが多いため、必ずバックアップをとってから更新してください。

マイナーアップデート

軽微な修正を行うアップデートです。大幅な機能追加や変更はありません。

また、メジャーアップデートと異なり、管理画面から手動で更新せずとも、自動的にアップデートされます。

WordPressのアップデート方法

アップデートは管理画面から簡単に行えます。ダッシュボードから「更新」を選択して「今すぐ更新」を押します。

今すぐ更新を押す

下記のような画面(about.php)が表示されたらアップデート完了です。追加・変更された機能の確認やテーマ・プラグインが正常に動作しているかを確認しましょう。

最新バージョンの確認画面

WordPressのダウングレードを行う

WordPressのバージョンは常に最新に保っておくことが理想です。しかし、アップデートによってお使いのテーマやプラグインの動作に問題が起こったら、一度元のバージョンに戻しましょう。

下記のプラグインを使用すれば、管理画面から任意のバージョンにダウングレードできますので、ぜひ導入してみてください。

ダッシュボードに入れない、プラグインが利用できないときは、手動で更新しましょう。詳しい手順はこちらで解説しています。アップデートもダウングレードも可能です。

リリース前のbeta版にアップデートする方法

正式にリリースされている最新バージョンよりも新しいバージョンのbeta版(試用版)にアップデートしたいときもあると思います。大規模な機能実装が控えている場合や、正式リリース前に概要をチェックしてみたいときなどですね。

そんなときには、下記記事でご紹介しているプラグインが便利です。かんたんにbeta版を試せます。beta版は不具合なども見つかりやすいので、ローカル環境でお試しいただくことを推奨いたします。

まとめ

シンプルにアップデートする方法とダウングレードする方法、リリース前のbeta版にアップデートする方法をご紹介いたしました。

WordPressは開発・検証が活発に行われており、機能の追加や変更も都度行われます。特に冒頭でご紹介したメジャーアップデートの際は、WordPress公式のニュースをこまめにチェックいただくのがオススメです。

私たちTCDのブログでも大きなアップデートがある場合は、記事にして概要をお伝えしております。よろしければ参考にご覧ください。