「コンテンツを作っても、なかなか上位表示されない…」
そんな時、1つのチェックポイントになるのがドメインパワーです。同じ質のコンテンツがあった場合、ドメインパワーが強いサイトの方が検索上位に表示される傾向にあります。
よって、自社サイトのドメインパワーを把握することは、SEOをよく知る上でも重要です。
本記事では、「ドメインパワーとは何か?」という基本解説から、ドメインパワーの無料計測ツールを3つ紹介します。
目次
ドメインパワーとは?
ドメインパワーとは、Webサイトの強さを示す指標の1つとして利用される言葉。
ただし、Googleは「ドメインパワー」という言葉を使用しておらず、明確な数値・基準は示しておりません。しかしながら、ドメイン(Webサイト)によって検索順位が変わることはほぼ間違いありませんので、ドメインパワーのような指標が存在することはSEO業界では一般的になっています。
ドメインパワーは数値が高いほどサイト評価が高いと言われています。サイトの底力的なイメージを持っておくと良いでしょう。
Googleは明確な評価基準を明かしていませんが、ドメインパワーが様々なSEO対策ツールによって計測できます。
ドメインパワーはSEOに関係するのか?
Googleは公表していませんが、ドメインパワーはSEOに次の影響を与えると言われています。
- 検索エンジンの順位が上がりやすくなる
- コンテンツがインデックスされやすくなる
- 予期せぬキーワードで上位が取りやすくなる
ドメインパワーとSEOの関係性については、下記記事で掘り下げていますので、参考にしてください。
「サイトのドメインパワーが弱いから、全然上位表示しないんだよね・・・」 「新規ドメインのサイトじゃ、何やっても意味ないよ。コンテンツの中身も関係ないし」 もしあなたが、上記のような不満や諦めを抱いたことがあるなら、今回の記事はきっと役に立つはずです。 「SEOはドメインパワーで全て決ま...
検索エンジンの順位が上がりやすくなる
ドメインパワーが上がると、コンテンツの検索順位が上がりやすくなる傾向にあります。サイト自体が評価されることで、コンテンツ自体の印象も良くなるケースがあるのです。
人間も同様ですが、信頼のあるブランドの商品は自然と「良い商品のはずだ」と思うもの。言ってみると、「サイトの実績」のようなもので、各コンテンツの株も上がりやすくなります。
コンテンツがインデックスされやすくなる
ドメインパワーが強いサイトは、コンテンツが検索エンジンにインデックスされるまでの期間も早くなります。
検索エンジンのクローラーは、常に新着コンテンツを探して世界中のサイトを巡回しているものです。ドメインパワーが強いサイトでは、クローラーの巡回率も上がると言われています。
「ドメインパワーが強い=ユーザーにとって有益なサイト」のため、新しいコンテンツをいち早く届けようとしているのかもしれません。全く同じ内容のコンテンツをアップした場合、ドメインパワーの強いサイトの方が有利になると言えるでしょう。
予期せぬキーワードで上位が取りやすくなる
ドメインパワーが強いと、狙ったキーワード以外でも上位を取りやすくなります。
狙ったキーワード以外でも上位を獲得できれば、その分のベースアップに繋がります。結果的にさらに集客力が上がることでドメインパワーも増していく好循環が得られます。
ドメインパワーが強いサイトは、サーチコンソールの検索クエリも充実しやすいです。SEO的に好循環なスパイラルを生み出すには、ドメインパワーも意識するべきと言えるでしょう。
ドメインパワーを計測できるツール3選
無料でドメインパワーを計測できるおすすめのツールを3つにまとめました。
パワーランクチェックツール
パワーランクチェックツールは、かんたんにドメインパワーを計測できる無料ツール。
- サイトドメインを入力
- 「チェック」をクリック
- ドメインパワーが表示される
登録不要、ドメインを入力するだけの手軽さが魅力です。
アカウント登録しない場合、1日1回までの利用制限があり、無料のアカウント作成とメルマガ登録を完了すると、1日3回までチェック可能です。
ドメインを取得した日や価値なども分かります。
みんなのブログランキング
みんなのブログランキング(通称:みんブロ)は、YouTubeでもお馴染みのブロガー「なかじ」こと中島大介さんが作ったサービスです。
- 無料アカウントを作成
- ドメイン登録
- 「ドメイン戦闘力」→「絞り込み」をクリック
上記の流れでドメインパワーを計測できます。
みんブロに登録されているサイトの中で、ランキング付けされるのが特徴的。上位サイトを参考にしたり、SEOの研究材料として使えるのもみんブロのいいところです。
Ubersuggest
Ubersuggest(ウーバーサジェスト)は、無料から利用できるSEO分析ツールです。
- サイトドメインを入力
- 「SUBMIT」をクリック
- 「DOMAIN AUTHORITY」をチェック
上記の流れでドメインを計測できます。
SEO分析ツールなので、ドメインパワーだけでなくキーワード順位チェックや上位記事なども確認可能です。月間アクセスや被リンク数などもチェックできる、万能なSEO分析ツールになっています。
Ubersuggestの詳しい解説も掲載していますので、よろしければどうぞ。
キーワード選定ツールとして人気のUbersuggestは、最近新機能が追加されますます使いやすくなりました。 Webサイトで集客を考える際にはキーワード選定は必要不可欠ですが、Ubersuggestではキーワード調査や競合調査、SEO難易度調査など必要な情報を一度に確認できます。 以前は...
ドメインパワーを強くする方法は?
ドメインパワーを強くするのに、最も効果的とされているのは被リンクの獲得です。外部のサイトに引用されたり、参考サイトとして被リンクを貼ってもらうと、検索エンジンの信頼もアップします。
「様々なサイトでコンテンツが拡散される=信憑性がある」と判断されるのです。結果的にドメインパワーが上がり、サイト自体が評価される流れになります。
被リンク元のドメインパワーも評価される
ドメインパワーを上げるために、闇雲に外部サイトへ被リンクの交渉をするのはよくありません。
低評価なサイトから被リンクを獲得すると、あなたのサイト自体の評価が下がる可能性があるからです。
何より大事なのは、信頼のおけるサイト、つまりドメインパワーが強いサイトからの被リンク獲得になります。
自作した別サイト同士でリンクしても、Googleからスパムと判断されやすいのでやめましょう。
2021年6月、Googleはスパムアップデートを実施しました。 Googleのランク付けの精度を高めるための施策で、日本語にも対応しています。スパムサイトと判断された場合、検索結果から表示されなくなる可能性もあります。 本記事では、Googleのスパムアップデートについて解説します。正...
ドメインパワーを計測する際の注意点
最後にドメインパワーを計測する際に知っておくべき注意点を見ておきましょう。
- ツールによって計測方法が違う
- ドメインパワーよりもコンテンツの質が重要
- ドメインを変更するリスク
ツールによって計測方法が違う
ドメインパワーの計測ツールは、利用するサービスによって結果が大きく異なります。
これは計測する際のアルゴリズムが違うことが原因です。
計測ツールAとBで結果に開きがあった時は、数値の低い方を参考にすることをおすすめします。
計測結果が良い方を信じても、特別メリットはないからです。
ドメインパワーをさらに強化するためにも、数値の低い方を参考にしつつ改善策を模索しましょう。
ドメインパワーよりもコンテンツの質が重要
ドメインパワーも大切な要素ですが、それよりも質の高いコンテンツ作りに集中するべきです。
- 質の高いコンテンツをたくさん作る
- 他者に評価されて被リンクを獲得
- 被リンク数が評価されてドメインパワーが上がる
上記が正しい流れになります。
ドメインパワーを上げる努力より、質が高く拡散されやすいコンテンツ作りに力を注いだ方が効率的です。なぜなら、ドメインパワーは結果であり、それを上げる手段がコンテンツ作りだからです。
実績の少ないサイトは、まずはドメインパワーを気にせずコンテンツ作りに励むことが肝要です。
ドメインを変更するリスク
「自分のサイトはドメインパワーが低いから、ドメイン自体を変更しよう」と考える人もいます。しかし、ドメインを新しくしてしまうと、検索エンジンからの評価がリセットされるリスクもあるのです。
無闇にドメインを変更してもメリットはありません。
- 良質なコンテンツ作り
- 不要なコンテンツの削除
- SNSでサイトをアピール
ドメインを変更する前に、まずは上記の施策を講じてみましょう。
ちなみにTCDも10年使い続けたドメインを移行した経験があります。詳細はこちらの記事に記していますが、結論から言うと「変えてよかった」です。変えたい理由がある人は、そのための準備を行いましょう。
2021/05/27*情報を更新いたしました。 2022/01/11*情報を更新いたしました。 2020年8月19日に当サイトは10年間使っていたドメインを新しく変更しました(※新ドメイン(tcd-theme.com)に移行しました。)。 長く使っていたドメインだけにある意味で賭けの勝...
まとめ
ドメインパワーは、SEOの重要な要素の1つです。時々でも構わないので、ぜひ自分のサイトのドメインパワーをチェックしてみてください。
ただ、ドメインパワーは結果であって、手段ではありません。結果ばかりに意識が向きすぎると本末転倒です。
- 最優先は質の高いコンテンツ作り
- SNSでサイトをアピール
- 改善しつつ継続する
ドメインパワーは短期スパンで上下するものではないため、継続的な蓄積と実績が必要です。良いコンテンツ作りを心がけて努力すれば、結果としてドメインパワーも上がるはずです。短期的な視点ではなく、長期的な視点でサイト運営を行っていきましょう。
合わせて読みたいドメインの知識シリーズ
第1回:ドメインとは?
第2回:ドメインサービス会社の比較
第3回:ドメインの決め方
第4回:ドメイン売買の仕組み
第5回:ドメインパワーのチェックツール(当記事)
第6回:ドメインパワーは存在するか?
コメント