楽天ポイントを貯めたり、お得に買い物できるポータルサイト「楽天ポイントモール」。
さまざまなポイント獲得方法があるため、お得に楽しみながら楽天ポイントを貯めることができます。
本稿では、楽天ポイントモールの概要から、アプリ・ゲーム・ガチャ・メールなど、ポイントを貯める方法を徹底解説します。
目次
楽天ポイントモールとは?
楽天ポイントモールとは、楽天ポイントを貯めたり、お得に利用できるサービスです。楽天ポイントモールは、楽天会員であれば誰でも無料で利用することができます。
くじ・お買い物・ゲーム・アプリ・記事・メールなど、様々なコンテンツを通してポイントを獲得できます。貯まったポイントは、楽天市場や楽天トラベルなど、楽天グループの様々なサービスで利用することができます。

スマホで簡単に支払いができる便利な決済サービス「楽天ペイ」。 全国の加盟店やショッピングサイトで利用できるほか、楽天ポイントが貯まるのも特徴です。 本稿では、楽天ペイの使い方について、チャージ方法、ポイント二重取りの方法、使えるお店などを徹底解説します。 楽天ペイとは? ...

楽天グループが提供するプリペイド型電子マネーサービス「楽天Edy(ラクテンエディ)」。 お金をチャージして、お店の端末にタッチするだけで簡単に支払うことができます。楽天Edyで支払う度に、楽天ポイントを貯めることもできます。 本稿では、楽天Edyの概要、チャージや使い方、使えるお店などを...
メリット
- 楽天会員であれば、無料で利用できる(一部有料あり)
- さまざまな方法で効率的に楽天ポイントを貯められる
- くじやゲームを楽しみながらポイント獲得できる
デメリット
- コンテンツによっては、ポイント獲得までに時間がかかる
- 期間限定のコンテンツもある
- 希望するポイント獲得方法が見つからない場合がある
楽天リーベイツとの違い
ポイントの貯め方 | 楽天ポイントモール | 楽天リーベイツ |
---|---|---|
くじを引く | ◯ | ✕ |
ゲームの条件達成 | ◯ | ✕ |
お買い物・サービスの利用 | ◯ | ◯ |
アプリの条件達成 | ◯ | △ |
記事を読む | ◯ | ✕ |
メールを読む | ◯ | ✕ |
その他 | ◯ | ✕ |
楽天ポイントモールと楽天リーベイツは、どちらも楽天ポイントを貯められるサービスですが、獲得方法に違いがあります。
楽天ポイントモールでは、くじ・ゲーム・お買い物・アプリ・記事・メールなど、様々な方法でポイントを貯めることができます。
なお、楽天ポイントモール経由でお買い物する場合は、楽天リーベイツのサイトへアクセスしてから購入する形となっています。
一方で、楽天リーベイツでは、お買い物・サービス利用や一部のアプリの条件達成でのポイント獲得のみとなっています。
より幅広い方法でポイントを獲得したい場合は、楽天ポイントモールの利用がオススメです。

楽天が運営するポイントサイト「楽天リーベイツ」。 楽天リーベイツ経由で提携しているオンラインストアで買い物をすると、楽天ポイントが貯まります。 本稿では、楽天リーベイツとは何か、メリット・デメリット、使い方や注意点などを解説します。 楽天リーベイツとは? 楽天...
楽天ポイントモールの始め方
楽天ポイントモールを始めるには、以下の手順で行います。
- アプリのインストール(任意)
- 楽天会員登録
- 楽天ポイントモールへログイン
- ポイントを貯める
なお、楽天ポイントモールにはウェブ版とアプリ版があり、ポイント獲得方法が若干違います。
ウェブ版とアプリ版の違い
ポイント獲得方法 | ウェブ版 | アプリ版 |
---|---|---|
ウェルカムボーナス | ✕ | ◯ |
くじを引く | ◯ | ◯ |
鍵のかけらを集めて抽選 | ✕ | ◯ |
お買い物・サービス利用 | ◯ | ◯ |
ゲームの条件達成 | ◯ | ✕ |
アプリの条件達成 | ◯ | ◯ |
記事を読む | ◯ | ✕ |
メールを読む | ◯ | ✕ |
キャンペーン | ◯ | ◯ |
楽天ポイントモールでは、ウェブ版とアプリ版でそれぞれポイント獲得方法が違います。
ゲームの条件達成・記事を読む・メールを読む方法は、ウェブ版のみのポイント獲得方法です。
一方で、ウェルカムボーナスや鍵のかけらを集めての抽選は、アプリ版のみのポイント獲得方法です。
また、ウェブ版とアプリ版では、表示画面にも違いがあります。

ウェブ版の画面

アプリ版の画面
よりポイントを貯めたい場合は、ウェブ版とアプリ版の両方を利用するのが良いかと思います。
もし、アプリ版も利用したい場合は、以下のページからインストールすることができます。
会員登録とログイン方法
楽天ポイントモールを利用するには、会員登録とログインが必要です。
すでに楽天市場など他の楽天サービスを利用している場合は、その楽天IDで利用することができます。
会員登録とログインは、同じ画面上ですることができます。
会員登録やログインをするには、はじめに楽天ポイントモールのトップページにアクセスします。
画面右上の「会員登録」または「ログイン」を押します(どちらを押しても、ほぼ同じ画面が表示されます)。
ログインするには、上部からメールアドレスやパスワードを入力してボタンを押すとログインされます。
会員登録をしたい場合は、下部にある「楽天会員登録」を押し、必要事項を入力して登録完了します。
楽天ポイントモールのモールくじで貯める
楽天ポイントモールの「モールくじ」とは、毎日無料で引けるくじです。
当たりが出ると、楽天ポイントや楽天市場で使えるクーポンなどが当たります。
モールくじは、以下のような特徴があります。
- ガチャ、スクラッチ、じゃんけんの3種類がある
- 毎日1回無料で引ける
- ガチャとじゃんけんは、広告を視聴すると2回以上できる
- 当選確率は公開されていない
アプリ版の楽天ポイントモールでは、ウェブ版のモールくじは掲載されておらず、その他のくじを引くことができます。
モールくじを行うには、ウェブ版の楽天ポイントモールにアクセスします。
ログイン後、トップページ上にある3種類のモールくじから、やりたいくじを押します。
ページ上部にある「モールくじ」を押しても同じように表示され、操作することができます。
モールガチャ
楽天ポイントモールのモールガチャは、毎日無料で引けるポイント獲得ゲームです。
最大2回ガチャをすることができますが、2回目は広告動画を見た後にチャレンジすることができます。
モールガチャで当選するポイント数は、以下の通りです。
モールガチャ(1回目) | ||
---|---|---|
当選 | 獲得ポイント | 人数 |
1等 | 10,000ポイント | 1名 |
2等 | 1,000ポイント | 1名 |
3等 | 1ポイント | 50,000名 |
モールガチャ(2回目) | ||
---|---|---|
当選 | 獲得ポイント | 人数 |
1等 | 100ポイント | 100名 |
2等 | 1ポイント | 50,000名 |
モールガチャは、ページを開いて「スタート」を押すと、すぐに結果が出ます。


1回はずれになっても、広告を見ると2回目にチャレンジできます。
また、アプリ版の楽天ポイントモールでは、もう1回チャレンジできる場合があります。
モールスクラッチ
楽天ポイントモールのモールスクラッチは、毎日無料で挑戦できるポイント獲得ゲームです。
スクラッチを削って、楽天ポイントや楽天市場で使えるクーポンなどが当たります。
モールスクラッチは、1日最大5回削ることができ、以下のようなポイントを獲得できます。
当選 | 獲得ポイント |
---|---|
1等 | 10ポイント |
2等 | 3ポイント |
3等 | 1ポイント |
スクラッチを行うには、ページを開いて「START」を押します。
任意の銀色の丸を押すと、スクラッチを5箇所(5回)けずることができます。


モールじゃんけん
楽天ポイントモールにある「モールじゃんけん」は、楽天会員であれば無料で参加できるじゃんけんゲームです。
最大2回チャレンジすることができ、毎日1回無料で2回目は広告動画を見たあとにチャレンジすることができます。
じゃんけんに勝つと、以下のような楽天ポイントを獲得できます。
当選 | 獲得ポイント |
---|---|
1等 | 10ポイント |
2等 | 3ポイント |
3等 | 2ポイント |
4等 | 1ポイント |
モールじゃんけんを行うには、「スタート」を押し、グー・チョキ・パーのどれかを押します。
勝つと、ポイントを獲得することができます。


その他のくじ
楽天ポイントモールのアプリ版では、その他にも複数のくじが用意されています。
アプリを開いて、下部の「くじ」を押します。
その中からお好きなくじを押すと、アニメーションが動いてすぐに結果が表示されます。


楽天ポイントモールのゲームで貯める
楽天ポイントモールでは、ゲームの条件達成でポイントを貯めることもできます。
ゲームの一覧を表示するには、メニューの左側にある「ゲームで貯める」を押します。
また、いくつかのゲームをやるとポイントを獲得できるスタンプラリーもあります。
ここでは、楽天ポイントモールの主なゲームのみご紹介します。
ゲームステーション
楽天ポイントモールのゲームステーションは、楽天ポイントを獲得できるさまざまなゲームが無料で提供されています(一部有料あり)。
ゲームステーション内でミッションを達成すると、ガチャチケットを獲得できます。
そのチケットでガチャをまわして、当選すると1〜2,000ポイントを獲得できます。


ゲームをはじめるには、ゲームステーションのページへアクセスし、「今すぐスタート」を押します。
他社サービスのページへ移動しますので、内容を確認して「次へ」を押します。


ページ内からやりたいゲームを探して、アクセスします。
ゲーム内でイベントが開催されていることもあります。
ポイント獲得するためのガチャをまわすには、左上の「ポイントをためる」を押し、中央の「ガチャをまわす」を押します。
次の画面で、もう一度中央の「ガチャをまわす」を押すと抽選され、当選すると楽天ポイントを獲得できます。


賢者の難問クイズ
「賢者の難問クイズ」とは、楽天ポイントモールで毎日無料で遊べるクイズゲームです。
クイズに1問正解すると、1つの知恵の実を獲得できます。
知恵の実を12個集めると、楽天ポイントが獲得できる抽選を1回することができます。
抽選に当選すると1〜2,000ポイントを獲得することができます。
このクイズを始めるには、賢者の難問クイズのページへアクセスし、「今すぐスタート」を押します。
ページを進めて、「問題を始める!」を押すと、クイズが始まります。
1問の制限時間は25秒以内で回答する必要があります。


クイズに正解すると結果が表示され、知恵の実を獲得することができます。
なお、知恵の実は、180日以上クイズに参加しないとリセットされます。
リセットされる前に12個集めて、抽選する必要があります。


トレジャーBINGO
トレジャーBINGOは、楽天ポイントモールで提供されている無料のビンゴゲームです。
毎日1回参加でき、縦・横・斜めのどれか1列がビンゴすると、A・B・Cの内ひとつを選択できます。
当たりが出たら、楽天ポイントを獲得できます。


ビンゴを始めるには、トレジャーBINGOのページへアクセスし、「今すぐスタート」を押します。
その後、左側の枠に自動的に一つずつ数字が表示され、該当する数字の模様が変わります。
終わると、「本日分は終了しました」と表示されます。
BINGOが当たれば、楽天ポイントを獲得できる抽選をすることができます。


遺跡探検すごろく
楽天ポイントモールの「遺跡探検すごろく」とは、楽天ポイントが貯まる無料のすごろくゲームです。
1日2回サイコロを振ることができ、ゲームが有利になるアイテムも獲得できます。
ゴールした方全員に楽天ポイントがプレゼントされます。
すごろくをやるには、遺跡探検すごろくのページへアクセスし、「今すぐスタート」を押します。


右下の「サイコロを振る」を押すと、サイコロを振って出た目の数だけ進みます。
止まったマスでは、アイテムを購入できるジュエルなどをゲットできます。


すごろくのトップページへ戻って「ステータス」を押すと、順位・進行状況・ジュエル数などの情報を確認できます。
ゲームセンター
楽天ポイントモールのゲームセンターは、ポイント抽選券がもらえる無料のミニゲームです。
パズル、アクション、RPGなど、様々なジャンルのゲームを無料で遊ぶことができます。
ゲームをプレイしてポイント抽選券を100枚集めると、「くじ」をすることができ、当選すると楽天ポイントをもらえます。
ゲームの種類によっては、毎日更新されるミッションをクリアすると、ポイント抽選券がもらえます。
楽天ポイントモールのゲームセンターで遊ぶには、左上のゲームコントローラーのマークを押し、ゲームセンターを選択します。
「今すぐスタート」を押すと、専用ページにアクセスします。


トップページを下にスクロールするか、左下のカテゴリからやりたいゲームを探します。
ゲームを選択したら、「ゲームプレイ」を押して始めます。


ゲームをクリアしたり一定の条件を満たすと、ポイント抽選券の獲得画面が表示されます。
「ポイント抽選券を受け取る」を押すと受け取ることができます。
また、ログインボーナスでポイント抽選券をもらえることもあります。
100枚集めたら下部中央の「抽選」を押すと抽選できます。


たびろく 日本周遊すごろく旅
楽天ポイントモールにある「たびろく」は、楽天ポイントを獲得できる無料のすごろくゲームです。
すごろくをゴールすると、絵はがきをもらうことができます。
1000枚の絵はがきが集めると、抽選に1回チャレンジができ、当選すると楽天ポイントを獲得できます。


このゲームを始めるには、たびろくのページにアクセスして、「今すぐスタート」を押します。
3つのサイコロの内一つを選ぶと、その数の分だけマスを進めます。
マス上にあるスタンプを集めると、ゴールが開きます。
その後、ゴールをするとゲーム上の絵はがきを獲得できます。


ゲーム終了後に左下の「絵はがき履歴」を押すと、どの程度絵はがきが集まったのか確認することができます。
1000枚の絵はがきが集まると、楽天ポイントが獲得できる抽選をすることができます。
クラッシュアイス
楽天ポイントモールにある「クラッシュアイス」は、無料で遊べるパズルゲームです。
ゲーム終了後、獲得したポイントに応じて、「結晶」を獲得できます。
「結晶」を1,000個集めると、抽選に1回挑戦でき、抽選に当選すると、楽天ポイントがプレゼントされます。


クラッシュアイスのページへアクセスし、「今すぐスタート」を押します。
「ミッションチャレンジ」か「スコアチャレンジ」を選択します。
- ミッションチャレンジ:特定のミッションを達成すると結晶を獲得
- スコアチャレンジ:得点の数に追うおじて結晶を獲得


ミッションチャレンジの場合は、達成したいミッションの項目を押すとゲームが始まります。
スコアチャレンジの場合は「ゲームスタート」を押すと、ゲームが始まります。


同じ色のアイスを3つ以上並べ替えると、アイスが壊れて得点が増えます。
ミッションを達成するか、一定以上のスコアに達すると結晶をもらうことができます。
結晶が1000個集まったら、楽天ポイントが獲得できる抽選をすることができます。


楽天ポイントモールからアプリで貯める
楽天ポイントモールでは、掲載されているアプリをインストールして条件達成するとポイントを獲得できます。
獲得できるポイントは50〜数万ポイントと、かなり高単価なものもあるので、効率的に楽天ポイントを貯めることができます。
楽天ポイントモール経由でアプリをインストールするには、上部中央にある「アプリで貯める」を押します。
楽天ポイントモールのアプリ版の場合は、トップページ上に表示されます。
その下の「アプリコレクション」または「ポイントダンジョン」を押します。
すると、アプリの一覧が表示されますので、条件を確認してお好きなものをインストールします。
楽天ポイントを獲得できる条件はアプリによって違いますので、内容をよく確認の上操作してください。
例えば、楽天のサービスである「楽天ウェブ検索」のアプリを新規インストールして、初回検索すると100ポイントを獲得できます。

検索すると楽天ポイントが貯まる検索サービス「楽天ウェブ検索」。 検索するだけでなく、指定の提携サービスに申し込んだり、アンケートに回答するだけでもポイントが貯まります。 それでは、楽天ウェブ検索とは具体的にどのような仕組みなのか? 本稿では、楽天ウェブ検索でのポイントの貯め方(ポイ...


楽天ポイントモールのメールdeポイントで貯める
楽天ポイントモールの「メールdeポイント」とは、配信されるメールに記載されたリンクを押することで、楽天ポイントを獲得できるサービスです。
こちらも、楽天ポイントモールのアプリ版では提供されていません。
メールdeポイントを利用するには、はじめに登録が必要となります。
利用方法は、右上の「メールで貯める」を押し、表示された「メールボックス」を押します。
その後の画面で、「同意して受信登録する」を押して、手続きを進めると完了します。


その後、届いたメールを開いて、その中にある「クリックして楽天ポイントをGET」などのボタンを押すとポイントを獲得できます。
なお、はじめに届いた登録完了のメールにもポイントを獲得できるボタンがありました。


楽天ポイントモールからその他の方法で貯める
楽天ポイントモールでは、その他にもポイントを貯める方法があります。
- キャンペーン:エントリーして抽選したり、ゲーム内の条件達成などでポイント獲得
- ウェルカムボーナス:楽天ポイントモールのアプリへ、1日1回アクセスするとポイント獲得
- 鍵のかけら:楽天ポイントモールのアプリで、条件を達成して鍵のかけらを5つ集めるとポイント獲得の抽選ができる
- お買い物・利用で貯める:楽天リーベイツ経由で商品の購入やサービス利用でポイント獲得
- 読んで貯める:指定のウェブの記事を読んでボタンを押すとポイント獲得
- 紹介:楽天ポイントモールを1名紹介で、楽天キャッシュ150円プレゼント(楽天アフィリエイトの利用必須)

手軽に副業やお小遣い稼ぎができる「楽天アフィリエイト」。 楽天市場の商品や楽天サービスを、ブログやSNSで紹介して、その成果に応じて報酬を得ることができます。本稿では、楽天アフィリエイトの概要と報酬の平均、ブログ・インスタ・Twitterでのやり方を徹底解説しました。 楽天ア...


まとめ
楽天ポイントモールは、楽天ポイントを効率的に貯めたり、お得に買い物できる便利なサイトです。
本稿で紹介した方法を活用すれば、楽天ポイントを楽しみながら貯めることができると思います。貯めたポイントは、楽天市場や楽天トラベルなど、楽天グループの様々なサービスで利用できます。
ぜひ、お得に楽天ポイントモールを活用してみてください。

楽天市場を利用したショッピングSNSの「楽天ROOM」。 ユーザー同士がおすすめ商品を紹介し合うことができ、報酬を得ることができます。 それでは、楽天ROOMとは具体的にどんなSNSなのか? 本稿では、楽天ROOMの仕組みや使い方、いくら稼げるかなど徹底解説しました。 ...
第1回:楽天アフィリエイトとは?
第2回:楽天ROOMとは?
第3回:楽天ウェブ検索とは?
第4回:楽天ペイとは?
第5回:楽天Edyとは
第6回:楽天ポイントモールとは?(当記事)
第7回:楽天キャッシュとは?
第8回:楽天インサイトとは?
第9回:楽天ブックスとは?
第10回:楽天リーベイツとは?
第11回:楽天koboとは?
第12回:ラクマとは?
コメント