WordPressのメディアライブラリを整理したいことってありませんか?

基本的には記事の数だけアイキャッチ画像は増えていきますし、サイトのデザインに必要な画像や、バナー等の画像も長く運営すればするほど増えていきます。

画像が増えすぎると、どこに何の画像があるかわかりにくいですよね。そこで今回は、メディアライブラリ内にフォルダを作って簡単に整理できるプラグインをご紹介いたします。

「FileBird」の機能概要

メディアライブラリ内にフォルダを作成できるシンプルなプラグインです。追加・削除・リネームも簡単です。有料版もありますが、無料版でも十分ですので本稿で解説いたします。主な機能は以下の通りです。

  • フォルダを移動させても画像のパス(URL)に影響はない
  • フォルダ内にサブフォルダも作れる
  • ドラッグ&ドロップで直感的に操作可能

wp-content/uploadにフォルダを作成するわけでなく、メディアライブラリ内のみで仮想のフォルダを作成するため、すでにアップロードしている画像のリンクが変更されることもありません。

プラグインのインストール

管理画面から「FileBird」を検索してインストールするか、下のボタンからもダウンロード可能です。プラグインファイルを wp-content/pluginsディレクトリにアップした後、管理画面から有効化してください。

プラグインのイメージ

FileBird

メディアライブラリを整理する基本的な使い方

シンプルで直感的に使える機能なので、有効化したらメディアライブラリを開いてみてください。すぐに使い方がわかるはずです。

以下のようなレイアウトで画面が表示されるので、「新規フォルダ」をクリックしてフォルダを作成します。

フォルダの作成される箇所

あとは任意の画像をお好きなフォルダにドラッグ&ドロップするだけで簡単に整理できます。

フォルダへドラッグ&ドロップ

また、以下のようにフォルダ内にサブフォルダも作成できる点も便利です。

サブフォルダを作る操作

サイトの構成に合わせてフォルダで整理すれば、後から画像を差し替えたりする際もすぐに見つけられて効率的です。一括選択して移動させることもスムーズですし、画像のパス(URL)が変わることもないので、サイトに表示されなくなる心配もありません。

一括選択でフォルダを移動する操作

また、新たに画像をアップする際も、すでに作成済みのフォルダを選択できるので親切ですね。

新規メディアをアップする際のフォルダ選択箇所

メディアライブラリをより実用的に整理するには?

このプラグインでフォルダを作れば管理しやすくなりますが、WordPressにアップしたメディアのファイル名は、デフォルトでは変更できません。

そこで便利なのが、下記記事で紹介しているプラグインです。

すでにアップ済みのメディアファイルの名前も簡単に変更できる上に、設置されているimgタグも自動で変換されるので使いやすいです。

当記事でご紹介しているプラグインと組み合わせて使うことで、より実用的にメディアライブラリ内を整理できると思います。フォルダを作成して、中に格納するファイル名を適切なものにリネームするように使ってみるといいかもしれません。

まとめ

FileBird」でメディアライブラリ内にフォルダを作れば、画像ファイルの管理がかなり楽になります。

サイト内のページ別にフォルダを作っておくと、どこで使われてる画像かわかりやすいですね。不要な画像の発見にもつながるかもしれないので、ぜひ活用してみてください。

また、画像に関する便利なプラグインは他にも多数存在します。下記に弊社でも使用している汎用性の高いプラグインを紹介してますので、ぜひご覧ください。